※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児はボタンや箸ができる子が多いですか?やらせていないので心配です。

3歳児検診の問診票を見たら、「ボタンが自分でとめられますか?」と「箸を使って1人で食べられますか?」ということが書いてあったのですが、3歳だとボタンと箸はできる子が多いのでしょうか?
うちは全くやらせていませんでした💦

コメント

まるこ♫

少ないとおもいます。
兄姉がいる子はできる子いるかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないんですね!みんなできてるわけじゃなくて安心しました💦
    これから教えようと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 12月15日
さくみぃ

息子はどちらも出来るようになったの5歳でしたよー。意識してやらせてれば出来るのでしょうが、普通に暮らしてたら3歳じゃまだ出来なさそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に暮らしてたら3歳じゃできなそうですよね。
    みんな3歳にはできているのかと思い、焦りました💦
    回答ありがとうございます😊

    • 12月15日
もあきゅん

ボタンや箸に興味を持ってたりはしますが、1人では出来てなかったですね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味を持っているんですね!
    うちはどちらも子供に渡していなかったので、急いで買ってきましたが、まだできなそうです💦
    回答ありがとうございます😊

    • 12月15日
Riiiii☺︎

2人とも3歳ではできてました🤔年少々からボタンの止め外し練習するのでそれでできるようになった感じですが、もちろんできない子のが多いようでした🤔
箸は3歳ではまだまだ難しいかなて感じでしたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳でできてたんですね✨
    うちはどちらも子供に渡していなかったので、急いで買ってきましたが、まだできなそうです😭
    これから練習していこうと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 12月15日