![R*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と口論続いて3日目。産後クライシス感じている。愛情はあるが夫婦仲が悪化。どうしたらいいか悩んでいる。
旦那とまともに口を聞かなくなって3日目。
しんどいな〜😢😢
一昨日仕事から帰ってきたときにハグを求められやんわりして子供が来たのでそっちにも手を伸ばして🤝
キスを求められたときに足で何か踏んだので、ちょっと待って。と言ったその一言で全てが終わりました🫠
最近すごく疲れて帰ってくるので色々重なった結果だとは思います。
元々旦那は私のことが大好きな感じ。いつもハグやキスしようとします。
けど私は産後からあんまり…で。ハグやキスは軽くするのですが子供の前でするのが気掛かりになるタイプです😫
産後仲良しは一回もしていません。産後クライシスのことも言って断ってました。
最近産後クライシス感もましにはなってきたのですが。
家事も育児もある程度手伝ってくれるし、私への愛情表現もしっかりしてくれていい旦那なのですが
私の産後クライシスなのかな?の感情で夫婦仲が悪くなって辛いです。
普段の夫婦仲はいいのですが、私から旦那への好意がわからなくなるとすごく機嫌が悪くなります。
そらそうよな。私のせいかな。と思いながらしんどくなってきます。
私に性欲があればなー。と何回思ったか。
しんどいなー。お互いやろなー。
どーしたらいいのか😢😢😢
- R*(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
旦那さんの気持ちも分からなくもないですが、奥さんの気持ちもよく分かります😢
てかその出来事?で旦那さんがご立腹と言うことでしょうか?😢😢
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
全く同じです。
元々旦那のことが大大大好きでした。今も大好きですが、子供が生まれて、あまりベタベタされるのが無理になりました。
嫌がると機嫌悪くなります😔
しんどいですよねーでも子供の面倒見ながら旦那の機嫌も取るのはほんとに無理です、、、
回答になっていなくてすみません💦
-
R*
一緒ですね😢😢
出産したら、家族!になった感じがしてベタベタされるのが苦手になってしまいました😔
ほんとしんどいですよね😫
どうしたらいいかわかりません🫠- 12月16日
R*
そうですよね、両方の気持ちわかりますよね😔
今まで積み重なっていて仕事の疲れとでそれがきっかけになったとゆう感じですかね😢
産後のレスや普段から私のスキンシップが少なさが嫌なんだと思います…。