
小学3年生の娘がインフルエンザで味がわからず食事を拒否しています。どうすれば食べてくれるでしょうか。
小学3年生の娘がインフルエンザになり、今日で5日目です。
熱もすっかり下がり、喉もいたくないと言うし、鼻水もないです。
ただ、味がしないから、という理由で食事をとりません。
昨日も1日でりんご半分しか食べていません。
もう4日もそんな感じの食事しかしていません。
どうしたら食べてくれるのでしょうか。
お粥は苦手なので、うどんを出してみましたが、1~2本しか食べないです。
私も風邪で味覚が無くなるので、味がしないのは理解できますが、味がしないから食べなくないはわからず‥。
どなたかアドバイス下さい。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とりあえず点滴してもらうのはどうですか?💦心配ですね

はじめてのママリ🔰
娘が風邪でそんな時は
栄養関係なくとにかく食べれるものをあげてました💦
マック食べたいと言われた時は
大丈夫かな?
と思いましたが
あげてみたら意外と食べてくれて
食べないよりかはいいかと思ってあげてます🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!