※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖父が亡くなり、家族葬に参加するか悩んでいます。距離があるため来なくていいと言われ、子供もいるため悩んでいます。同じ状況なら行きますか?

すみません、暗い話になります。
大好きな祖父が今日の夜中に亡くなりました。
わたしは県外に住んでおり、実家までは新幹線で2時間弱かかります。
母親から家族葬にするから、距離もあるし来なくていいよ
と言われました。
私としては飛んでいきたいくらいなのに、来なくていいと言われてすごくつらいです。
何度も粘って行きたい旨を伝えましたが、母親の気持ちは変わりそうもなく母親も突然の事で気持ちがついていってないだろうし、しつこく言っても困らせると思い
ひとまずは電話をきりました。

最後に顔が見られないのが本当に辛くて。
でも、わたしには2歳の子供がおり
連れていくとしても迷惑をかけることも沢山あるだろうしって考えると自分勝手な行動もできないし。

なんだかな、、と朝からモヤモヤしています。
みなさんが同じ状況だったらやっぱり行きませんか?💦

コメント

はじめてのママリ

家族葬だったら尚更お子さんいてもいいんじゃないんですか?😭
行きたいですよね。
2時間だったら行けないことないし、「最後に会いたいから何言われてもいくよ」って言って
私なら行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います😭
    私含め孫達は県外にいる人が多いから孫は呼ばないことにしようと祖母と話したらしいです。

    すごく背中押されました!ありがとうございます!
    わたしももう一度母親に話して見ようと思います!!

    • 12月15日
ちい

絶対に行きます!!
私だったら、最後のおじいちゃんの姿が見れないとなったら絶対に後悔します!
これは後悔してもしきれないことになるし、ましてや大好きなおじいちゃんだったなら
なおさら なにがなんでも
会いに行きます!
向こうに着いて、お子さんが大変になったら外に出であやすことならいくらでもできるし、
お母さんに来なくていいと言われても会いに行きます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、わたしも一生後悔すると思います💦

    わたしの考えが自分勝手なのかなと思ってましたが、同じ気持ちの人がいてすごく背中おされました!ありがとうございます!
    もう一度母親に話してみます!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

お母さんなりに距離もあるし小さな子供がいるから遠慮してくれたのかなって思いました。
私ならお母さんに電話して、やっぱり最後だし会いたいから行くね!って行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、そうだと思います💦
    とても気を遣う母なので…
    結局参列することになりました…!

    • 12月15日
あんまん

行けるのなら是非会いに行ってください!後悔すると思います😖

私は昨年、祖母が急死しました。原因はコロナでした…
車で1時間の距離ですが、子供2人いて(下の子はその時まだ3ヶ月)、コロナ感染による死だったので当時はすぐに顔も見られない袋に入れられて24時間以内に火葬というルールがあり、更には両親も濃厚接触者だったので、凄く会いに帰りたかったですけど、会いに帰れませんでした😢
最期の顔も見れぬまま火葬され、会えた時はお骨になった後でした😭
今は規制も緩くなりましたが…当時は本当にコロナを憎みました。思い出しただけで涙が出ます…
行けるのなら絶対に行った方がいいです!😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらい話をしてくださってありがとうございます。
    ほんと、コロナ憎いですね。
    顔も見れずに火葬…ほんとにほんとにつらかったですよね。
    わたしも母親にまた拝みにきてあげてって言われたけどそうじゃなくて最後に顔が見たいんだよと、、
    みかんさんのコメントで、背中をおされ母親は複雑な心境かもしれませんが参列できることになりました…!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

みなさん優しいコメントありがとうございます。
強引な感じになりましたが
参列することにしました。
本当にありがとうございます!