![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30週でも問題はないと思いますよー😃
けど免疫力下がってて感染症だったり、足元見づらいので転んだり気をつけてください🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
32wで新幹線乗って旅行にいきました😂
その数日前に検診で
子宮頸管の長さとかを測って
今のところ早産傾向がないのを
わかって安心してから行きました!
ただ上の子の行きたいところ行ってずっと並んでたら
体が痛くて痛くて
その日から約2ヶ月背中が激痛になりました😅後悔しました😅
なので早産傾向もなく
のんびりのんびりって感じなら
いいんじゃないかなぁって思います!
-
はじめてのママリ🔰
検診の時に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経過が良ければいけると思います😌
私は今30週ですが、動くとすぐ張って夜何度も張ってしまうので、旅行は厳しいです💦
家からの距離とかにもよると思います!
あとは上の方もおっしゃるよう、転ばないように気を付けてくださいね🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、経過を見て決めたいと思います!
- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はこの前33週で車で40分くらいの温泉旅館に一泊してきました!
その時まで経過が順調なら大丈夫だと思います☺️美味しいご飯食べたり、温泉に入って癒されました✨
ただ妊娠していない時ならあまり気にならなかったと思いますが、大浴場はやはり滑りやすく、椅子も小さく感じた為お腹が大きすぎるとバランスを崩しそうでお湯に浸かっている時以外は神経使って移動や体を洗ってました!
あとご飯は宿にマタニティプランがあり、お刺身などは妊婦さんでも食べれるメニューに変更してもらいました✨
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
お風呂は大浴場で入りましたか?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
プランに貸切風呂が付いていたので最初はそちらに旦那さんと行って入りました!
その後大浴場覗いてみたらたまたま他にお客さんがいなかったので大浴場も入りました♨️
下の方たちが言っているとおり感染症が不安で温泉には妊娠してから入ってなかったのですが、清潔感があるところだし他にお客さんがいなかったのもあって入りました!
でも心配ならお部屋にお風呂が付いていた方が安心かと思います😌💓- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
貸切だとやはり清潔ですかね?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
貸切でお湯がとめどなく流れているところだと綺麗なお湯が常に循環している感じがするので大浴場よりはいいと思います😊
実際清掃やお湯の入れ替えなど貸切でもしっかりやってるか分からないけど、そこまで気にしてたらどこにも行けなくなっちゃいますしね🥹- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、気にしてたらどこも行けない😂
ありがとうございます♪- 12月15日
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
経過が良くて近場なら大丈夫かなと思います😊✨
何があったときにすぐに病院に行ける距離、念のための荷物は必須ですね🌟私は29週くらいでディズニーランド行きました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ディズニー😳
病院に行ける距離というのは旅行先の付近ってことですよね?- 12月15日
-
ママリさん
旅行先もですし、いざとなったら車ですぐに自宅に戻れる距離がいいと思います✨自宅から1〜2時間圏内がいいかなと!
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期うんぬんよりも
感染症が気になるので辞めた方がいいと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
大浴場ではないなら
全然ありだと思います😊- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、部屋風呂とかということですか?
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
やはり大浴場だと細菌感染とかしたら怖いので😭
性病がある人でも普通に来てる方もいますし
妊娠期間は大浴場へは行かない方がいいと思います😭- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、誰が入ってるか分かんないですもんね😂旦那と話し合ってみます!
ありがとうございます!- 12月15日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ママの体調がいいなら、全然大丈夫かと!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月15日
![むー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー🔰
温泉はレジオネラ感染が怖いので、お湯管理が徹底してるところ選ぶかなぁと思います。温泉自体もできれば近場で遠方に行って何かあるとその地域の妊婦さんの病床枠奪ってしまうことになるので、20週後半に行くかなぁ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、もう少し早めにですね😂
部屋風呂なら安心なんですかね?- 12月15日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もう少し早く行きたいですが雪が降るところなので少しでも暖かい時に行きたくて😂