
コメント

あさちゃんママ
そうじゃないと思いたいんですが
仲良ししてたら、女としてみられてるかな?って思ってしまいます!
子供の生んで仲良しは旦那さんからしてくれなくて女してみられてないのかな、、、と不安にはなります(ㆀ˘・з・˘)
仲良しなくても笑いあってて幸せなんですけどね(๑¯◡¯๑)

くじらまる
" 仲良しする = 女としてみている "
は、間違いだと思いますね 💦
でも見る視点をズラすと
" 妊娠 = 女として見られなくなる "
というのは、あると思います
お腹が大きくなったり、乳房の色が変化したり
私の女友達は、妊娠してから「女として見られない」と言われる子や
浮気されたり、専門店の女の人のところへ遊びに行かれたり
泣きながら相談してきたのを覚えています
ボブさんのところは、お子さんが7か月ということで
私の旦那はそんなことなかったわ!
というのであれば
全然問題ないと思いますよ ♡
-
ボブ
色々ありがとうございます(*^_^*)
やっぱ、妊娠すると そういったトラブルは増えがちなんですね〜(T_T)
男って(*`へ´*)とおもっちゃいます。
うちは 4人出産しても仲良しは週1くらいであるんですが、産後体重が戻らず すっごく落ち込むくらいデブネタでからかってきます。旦那は昔からデブが嫌いで 、
でも仲良しがあるって事は まだセーフ?なの?とか混乱中でしたσ(^_^;)- 3月6日
-
くじらまる
ボブさん頑張ってますね !
私は5人兄弟の一番上です
父と母は離婚してしまいましたが、父は外見のことで母になにか言うことは無かったですね
ただ「 子供を産んで、体型が戻らなくなった 」と言っていました
私も妊娠中の今ですら旦那に「 ケツ女 」と言われ
ムキになりお腹の上までズボンを上げていましたが
「 冗談だよ、可愛いよ 」と最近フォローしてきます
旦那には悪気は無かったようですので
体型でいじられるのも、また愛だと思いますよ
なぜなら、他人は人の体型にずべこべ言えませんから 笑- 3月6日
-
ボブ
ケツ女♡笑
うちもおケツちゃんとか言われるんで笑っちゃいました^ ^
5人兄弟‼︎いいですねぇ!
ちょっと 励まされました♡
うちは子供にも まま、まつこ!って覚えさせたり。ちなみにマツコデラックスです(T_T)
テレビですっごく太った人出ると、あっ!ママでてるぞ!とか たまに笑って流せなく無言になっちゃいます(。-_-。)が、ダイエットしつつ頑張ります!
ありがとうございます(*^_^*)- 3月7日
-
くじらまる
グッドアンサーありがとうございます !
ボブさんの家族は、本当に仲が良いんですね ♡
私も子どもは二人くらい欲しいなあと思ってますが
旦那が収入もあまりないし … とノリ気ではありません(ひとり目も妊娠中の段階なんですけどね笑)
でも、もし子供が産まれてきたら
ボブさんのところのような家庭にしたいですね !!♡- 3月7日
-
ボブ
なんか、こんなに褒められて すいますん(。-_-。)笑
私は兄弟大事派なので、2人目もぜひ頑張ってもらいたいです♡
うちは なかなかの貧乏ですが なんとかやってきました!1人目妊娠時の旦那の手取りは15万(笑)でしたし、全く貯金のない人だったので びっくりするほどギリギリ生活。
だけど 今子供4人いるほうが 生活は楽になったかもです(*^_^*)子供手当もあったり 保育園も4人で2200円などで 共働きすれば人並みの生活できてますょ!
旦那さん 子供が産まれたら 可愛すぎて考えかわってくれるといいですね!!- 3月7日
-
くじらまる
そうなんですね !
旦那様と辛い時も一緒にいたのなら、心配することはとてもないと思います
羨ましい限りです ♡
私の旦那は、働かなくて良いと言っていますが
やはり、私も働いて、すこしは生活に貢献したいところです
1人目が男の子の予定なので
すくすく育てば、旦那も考え方が変わるお思います
どうしてもひとりっ子だと、私達が動けなくなった時一人というのは可哀想だなと思ってしまうので!- 3月7日

s
そんなこともないと思います!
産後あまりしてませんが、旦那は女として見てくれてると思います😊
-
ボブ
夫婦それぞれですかね(*^_^*)
出産前とは 別人な体型になっちゃったんで 不安で…- 3月7日
ボブ
回答ありがとうございます!
仲良しなくなるのは 悲しいですょね>_<
なくても 夫婦仲良しで幸せなら 良い気もしますが …♡
4人を立て続けに出産し、通算9キロくらい体重がもどらず…
毎日、本当傷つくほどのデブネタでからかってきますが 仲良しはあり 混乱中です(T_T)