![ひまたんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで忙しい中、娘のお世話に奮闘している女性。帰宅後の旦那との問題に悩んでいます。
旦那は三交替、私はフルタイムの勤務で共働きです。
旦那が23時過ぎにに帰ってくる勤務の日、私は保育園の迎え行って19時頃に帰宅、ご飯(基本作っているものを温めのみ)→次の日のお弁当作りや片付け→娘とお風呂→寝かしつけ という流れです。
最近、娘も体力がついてきたのかなかなか寝ず…
そのまま寝かしつけながら寝落ちしていると、帰ってきた旦那には高確率でキレられ口を利いてくれません。
ご飯は食べれるように温めるだけですが、旦那は帰ってきたときにはすぐにお風呂に入りご飯を食べたいそうで、私にはお風呂の温めとご飯を食べる準備をしておいてほしいと。
それが出来ておらず今まで何回もキレられています。
私も仕事してるし、イヤイヤ期、癇癪持ちの娘の対応にも疲れます。
でも、言われたこと出来ない私がダメ人間なんでしょうか。
- ひまたんmama(妊娠16週目, 4歳2ヶ月)
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
ダメ人間は旦那さんの方です!
自分の事ぐらい自分ですればいいのにって思います😀
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ダメ人間なんかじゃないですよ!
むしろ上の方も言っているように旦那さんこそって思います。
うちも同じく旦那は三交代、私は1時間の時短をしています。
基本保育園の送迎は私ですし、帰宅してからも全部やります。寝かしつけてそのまま私も寝ます。
旦那のことなんか知りません。
私が思うに旦那は自分1人なのになにか問題でもあるのかと。
こちらは自分+子供相手しながらやっているのに。
そういうことがめんどうなのでうちは基本自分のことは自分でやるって決めました。
洗濯などは一緒に洗いますが、お風呂はシャワーだけ、入りたいなら自分で洗って沸かす。
ご飯も私と子供の分だけ、旦那は旦那でコンビニで買ったり自分で買って作ったりしてます。
コンビニなら温めてもらえば帰ってきてすぐ温かいの食べられるじゃん✨とか思っちゃうので😅
旦那さんには、自分のことは自分でやってもらいましょう!
![4ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ママ
だめなんかじゃない!
自分の食事は自分で作り、お風呂も自分で温め直すべきです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分のことを人に委ねる旦那様がダメ人間です。未熟な旦那様です。
キレるとか子供です。自立した人間なら、なぜそれをしないといけないのか理論的に説明して解決すべきです。
これをこのまま旦那様に見せてください。
コメント