※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

異動希望で、通勤時間は20分延長するが働きやすい本社か、支社で男性社員多くフルタイムで働くか悩んでいます。時短勤務からフルタイムに戻す場合の手取りについても疑問です。

異動希望を出すとしたら、みなさんならどちらにしますか?

①本社、やりたい仕事、女性が多く急な休みなどは取りやすい雰囲気、通勤時間が20分ほど伸びる、現在と同じく時短勤務

②自転車で20~30分で行ける支社、フルタイム、男性が多くいかにも男社会で休みなどは取りにくそう、仕事の内容も好きではない

通勤時間が伸びても働きやすい方にするか、働きにくさを抱えてもフルタイムに戻すか...究極の選択だなと思ってます😂
また、今時短勤務で基本給から7万ほど引かれているのですが、フルタイムに戻した場合は税金の関係で手取り丸々7万増えるわけではないのでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ

①ですかねぇ、、

私も異動希望だしてます(時短勤務です)☺️
私の場合逆なんですが、
・希望先は近いけど休みずらい。
・今のところは希望先より20分多くかかるけど休みやすい。
です。

元々は希望先に居て今の所へ移動になりそのまま勤務してますが、取り下げようか迷ってます🤔
子供がまだまだ熱出したり急なお迎えが多いのでその点は休みやすいを優先したほうがいいのかなーと😵‍💫