※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳半の女の子が高熱で病院受診。風邪薬処方されたが熱が下がらず、明日再受診すべきか悩んでいる。インフルエンザの可能性も考慮。

インフルエンザ?もう一度、別の病院を受診した方がいいでしょうか?

1歳半の女の子で、この数ヶ月発熱もなく元気に過ごしていたのですが、鼻水は3ヶ月ほど出ています😓
2日前から咳が出始め、昨日夜間に泣いて起きるを繰り返していたのでそろそろ体調悪くなりそうだな〜と思い、今日は保育園&仕事を休んで小児科を受診しました。風邪薬(ムコダイン、ポララミン、デキストロメトルファンの混合)とツロブテロールテープを貰いました。
朝はまだ熱も微熱(37.6〜37.2)で咳込みと鼻水以外は元気だったのですが、昼食後の昼寝から起きてからギャン泣き&顔が真っ赤だったので熱を測ったら39.9の高熱になっていました。
座薬を入れるとパニック泣きは収まったのですが、晩御飯はあまり食べませんでした😓(味噌汁とアンパンマンのパン2本のみ)
昨日よりも咳が落ち着いていて、今も布団でうつらうつらしているのですが、明日また病院に連れて行った方が良いでしょうか…?
朝になっても熱が下がっていなければインフルエンザの可能性もあるのかな…と思うんですが、高熱のままだったら今日貰った風邪薬もこのまま飲み続けていいものか不明ですよね💦
最近インフルエンザが周りでも流行っているので…。1歳半でもタミフルのような薬は出るのでしょうか?

ちなみに今日行った病院はセカンドかかりつけ医で、とにかく風邪症状=毎回同じ薬を出す。みたいな感じです😅

本来のかかりつけ医は人気すぎて朝6時から予約スタートなのに6時ピッタリに予約ボタン押しても予定人数に達しましたのアナウンスが出てきてしまう所なので運が良ければ予約できます。しっかり診てくれます。

コメント

さんぽ

1歳もタミフル処方されますよ!
高熱心配ですよね😭
インフルの場合は早く適切な薬を飲むことが大切なので周りでも流行ってるなら検査したほうがいいかなと思います😣💦
早く回復しますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!
    今朝平熱に戻っていたため、インフルエンザの可能性は低いと判断して病院キャンセルしました💦
    風邪だったようです😓
    保育園でも元気に過ごしていたようで、夜(今)も機嫌よく遊んだりねんねの準備をしています。

    1歳でもタミフル処方してもらえるんですね!
    高熱心配です🥲たまに40度出るのですが、まだ熱性けいれんとか経験したことなくて…予防接種してるんですがインフルエンザ脳症とかも怖いですしね😓
    インフルエンザの場合は早めに治療するのが大事というのは初めて知りました!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

1歳でもタミフル処方して貰えると思います!
粉薬になりますね!
今まさに子供2人インフルエンザかかっていて粉薬のタミフル処方してくれましたよ💦😊