※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

私の仕事復帰が1月からです。一歳になったばかりの息子(0歳児クラス)12/…

私の仕事復帰が1月からです。
一歳になったばかりの息子(0歳児クラス)
12/1から慣らし保育が始まり、すでに14日経ちますがまだ3時間半しか通っていません。やっとお昼ご飯が始まりました。

10日まで2時間半でした。

お昼ご飯ですが、家では息子は7:30に起きて朝ごはんを食べますが、10:30頃からお昼寝してしまいお昼は遅いですが13:30頃から食べていました。
保育園では10:30〜11:30にご飯を食べるみたいで食欲ないのかまったく食べません。


入園の時にもらった時間割が書いてある紙には10:30と14:30ごろに離乳食と書いてあったので10:30に食べなくても14:30に食べれば大丈夫かなと思ってましたが実際は10:30からの一回しか食べないみたいで次は15:00のおやつです。

それを知ったのは一昨日初めて離乳食を食べる日に一日のスケジュールは紙の通りですかと質問して知りました。

今日もお昼がまったく進まずミルクを180cc飲んで過ごしましたがご飯が進まなかったので明日も11:30でお願いします。
と言われました。

だんだん慣らし保育が終わるのか心配になってきました。

1ヶ月間慣らし保育をした方、どのようなスケジュールでしたか?

コメント