※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療病院から産科への転院は、11w頃が一般的です。地域包括◯◯で予約を取ってから来院してください。

不妊治療病院から産科へ転院のタイミングは、何w頃ですか?

9wと13wは不妊治療病院へ行きますが、転院先産科へは11w頃に皆さん行かれるのでしょうか?

大学病院などを予定していますが、必ず地域包括◯◯で予約を取ってから来て下さいとの事でした。

コメント

ママリ

タイミング法なのか人工受精なのか体外受精なのかによっても変わると思います!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    PGTの顕微です。

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    体外受精なら、12wで不妊治療クリニックを卒業になることが多いですね。
    12wで卒業してその時に紹介状を貰って、
    紹介状は1週間以内の受診が基本なので、13w中に転院先に行くことが多いかと思います。

    それだと分娩予約埋まっちゃう!っていう人気病院に転院する場合は、
    12wより前に転院先に行って分娩予約取って、不妊治療クリニックと並行して行くことになるかと思います。

    • 12月14日