
コメント

はじめてのハナコ🔰
双子ではないですが、10月に横浜市民病院で出産しました!
9月から管理入院をしており、出産して退院までトータル29日間、産後は通常より一日長く入院しました。
同じく大部屋です。
限度額認定証を提出して、トータル39万円でした!
50万円超えると思ってたので思った以上に安くてびっくりでした!
双子ちゃん楽しみですね🥹
はじめてのハナコ🔰
双子ではないですが、10月に横浜市民病院で出産しました!
9月から管理入院をしており、出産して退院までトータル29日間、産後は通常より一日長く入院しました。
同じく大部屋です。
限度額認定証を提出して、トータル39万円でした!
50万円超えると思ってたので思った以上に安くてびっくりでした!
双子ちゃん楽しみですね🥹
「病院」に関する質問
入院中です! ナースステーションが近い病室なんですが 赤ちゃんが20分~30分くらい泣きっぱなしで、気が気じゃなくて寝れないです😭 うちの子かもしれないしそうじゃないかもしれない💦 だとしてもずっと泣いてて寝れません…
子供が2回嘔吐しました。 保育園で胃腸炎かノロが流行ってます。 今、寝ましたがとりあえず寝かしてていいですよね。 夜中も起きて吐き続けたら、明日病院行った方がいいですか?脱水が怖いです💦 嘔吐もほとんどしたこ…
病院をすぐに勧める保育園について 子どもに湿疹があると保育園で言われましたが 全くわかりません。。。 病院に行った方がと言われたのですが 本当に薄くて私も症状の説明ができないレベルです。 これは酷くなるようなら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ついんmam
回答頂きありがとうございます。
帝王切開での出産でしたか?💦
産後の1日長く入院というのは、体の回復具合でお医者さんの指示でしょうか?
はじめてのハナコ🔰
書き漏れてましたね💦帝王切開です!
持病の関係で医師の判断で一日長くなりました。
市民病院は通常は普通分娩も帝王切開も術後5日目に退院です!
他の病院より1〜2日短めなので、他の横浜の総合病院よりも安めかな?と他を知らないのに勝手に思ってます😁
ついんmam
そうなのですね、、、!
帝王切開でも5日目退院早いですよね😵
横浜市民病院ってやっぱり、普通分娩でも帝王切開でも金額的には安めですよね、、!
詳しく教えて頂きありがとうございました🥰