※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🎈ぴ
妊娠・出産

初マタの体重増加に悩んでいます。義理実家での食事量が気になり、ダイエットについて悩んでいます。運動で体重を減らせるか不安です。慰めて欲しいです。

生後一ヶ月を迎えたばかりの初マタです。
なかなか体重が落ちず、退院後は3キロ落ちたのですが、
義理実家での生活、ご飯の量など調節できないので無駄にきい使ってもらい沢山食べ物を頂いています。、

今までは自分の生活だったので好きに食べる食べないはできましたが、そうはできず。。
一ヶ月たった今、旦那にも太ったねと言われすごく気にするようになりました、

義理母さんは失礼ながらふっくら目の体型なので気に障ってしまわないか、
ダイエットするのでご飯大丈夫ですとか、減らしてくださいとかなかなか言えません。

今日から赤ちゃんが寝ている間なるべく運動してカロリー減らそうと思ってます。

食べ多分動けば体重って減るもんですかね??

だれか慰めでいいので下さい🙏🥹

コメント

はじめてのママ

出産お疲れ様でした!
毎日ご苦労様です!

産後1ヶ月ではなかなか戻らないのではないでしょうか?
義実家にいれる間は考えなくても良いと思いますよ😊
自分の家帰ったら嫌でもやること多くて動きますから😂

私は最近子どもを笑わすために全力で遊ぶので妊娠前の服が着れるようになってきました。
きっとこういうもんなのかなと思ってます!