
コメント

とも
ハーネス、ぜひ使いましょう!
それで安全に行けるのなら、使わない手はないですね😊

ままり
真ん中の子は泣いてももう下ろさず
そのまま乗ってもらってます😅
上の子は3歳すぎてから
しっかり歩いてくれる様になりました🥲

はじめてのママリ
月齢2人とも近いです!😳
ハーネスは買わずにリュックを背負ってもらい紐をつけようかなって思ってます💭
とも
ハーネス、ぜひ使いましょう!
それで安全に行けるのなら、使わない手はないですね😊
ままり
真ん中の子は泣いてももう下ろさず
そのまま乗ってもらってます😅
上の子は3歳すぎてから
しっかり歩いてくれる様になりました🥲
はじめてのママリ
月齢2人とも近いです!😳
ハーネスは買わずにリュックを背負ってもらい紐をつけようかなって思ってます💭
「ベビーカー」に関する質問
みなさん、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートって いくらくらいのもの買いましたか😭💦? 高くて泣きそうです、、😭 ベビーカー サイベックスの予定で7万〜8万 →犬の散歩で毎日使うので小回りきくのが良くて 抱っ…
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
初歩的なこと聞いていいでしょうか🥹 ディズニーでアトラクションに乗る時ベビーカーに貴重品以外(オムツや上着など)を置いておいても盗まれないでしょうか? そもそもベビーカー盗まれたり取り間違えとかないですか? タ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、購入してみます🙇