※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コーヒーカプセル
家事・料理

大根だけ苦手な子供がいますか?大根が入ると煮物全般が苦手になるようで、料理上手な方は下茹でをしていますか?家族は大根を普通に食べられるのに、なぜか子供だけが苦手意識を持っているようです。

大根だけ嫌いってお子さんいますか?

次男なんですが、トマトやなす人参、しいたけ、ごぼうとか他の野菜はいけるのに大根だけ嫌がります。煮物も大根が入ってるときだけ全部の煮物が嫌になると言うか。


えぐ味?が強い食材なのでしょうか、、、?
長男や私、夫は普通に食べられますし、むしろ出汁の味しかせんくない?って状態でも大根に対しての苦手意識強すぎます😂

料理上手なかたは下茹では必ずしてますか?

コメント

ゆい(27)

料理上手ではないですがおでんとかは下茹でしてます😄
うちの子はおでんの大根は🆖で豚バラ大根や角煮と一緒に煮込むような味の濃い大根なら食べます😂

  • コーヒーカプセル

    コーヒーカプセル

    コメントありがとうございます。
    おでん以外でも角煮やぶり大根とかですら必ず下茹でしないと他の食材(豚やぶりとか、おでんの具材)も食べなくて😅面倒なんです😵‍💫
    給食はどう?って聞いても不味いけど食べてるよ!と(笑)。
    家でも嫌いだけど頑張って食べてる感はみて見てとれます😂
    私は全くえぐ味がわからないので大根ってそんな味する?くらいなのですが、、、

    • 12月14日
Coco

うちも旦那がお味噌汁に大根は苦味が出て嫌って言います😫
嫌いな人にとっては、少しでも味がでちゃうと嫌なんでしょうね😭

めんどくさがりの私は炊飯器で下茹でしちゃう!
その時にお米のとぎ汁か、お米パラパラっと入れます🌾楽ちんですよ☺️

  • コーヒーカプセル

    コーヒーカプセル

    コメントありがとうございます!
    苦手な方は大人でも苦手なんですね🤔
    うちもコメのとぎ汁でやるようにはしていて米炊飯したあとだとあぁ゙ーってなります😂おコメでもできるんですね、知りませんでした🥹

    • 12月14日
  • Coco

    Coco

    私からしたらこれも旨味!とか思ってるんですけどね😂
    わかります〜!とぎ汁はいつもの手順でつい流してしまいますよね😂😂
    もう我が家ではお米でしかしてません笑
    ぜひ😇

    • 12月14日