
コメント

虹花
このまえ、目黒区の1歳6ヶ月歯科検診にいったものです。
早く行かないと結構待ちますよ。

アキ
4ヶ月検診なら保健センターですよね?
早めに行くことをお勧めします。
整理券を配っているので、それを取ります。
開始時間を少し遅れたりしますが、開始時間にはいて、番号を順に呼ばれます。一度呼ばれるとトントンと進みます。
質問やら気になることを前もってメモにしていたらいいかと思います!
オムツ替えや授乳スペースもあるので余裕持っていっても大丈夫ですよ。
-
アジアンタム
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
集団健診、待ち時間のことや、先生や助産師さんによっては厳しいことも言われるってネットで見てしまったこともあって、ちょっと気が重かったのですが…、頑張って行ってきます!- 3月7日
-
アキ
順番を呼ばれていなかった場合、後回しにされる人もいたので、ご注意下さい!
私の話を聞いた保健師さんは優しい人でしたが、見てくれた医師が感じ悪かったです(笑)
厳しいことを言われても重く受け止めずに聞けば、大丈夫ですよ!- 3月7日
-
アジアンタム
小児科で子供を相手にするのに
、どうして優しくないんだろうっていう医師いますよね…退院の時診てもらった医師がそうだったので、病院は口コミなどチェックしてから受診するようにしてるのですが、集団健診だとそういうわけにもいかないし(>_<)
聞きたいこととかちゃんと整理して、厳しいこと言われても負けないで対応できるようにしていこうと思います(笑)- 3月7日

ぽよち
私は40分前に着いて整理券を貰った後に区役所の中にあるほねっとで開始時間まで授乳したり遊ばせたりして時間を潰してましたよ(^^)
因みに40分前で整理番号4番でした。
健診は4人ずつ呼ばれるので、特に問題なければ直ぐに終わります。
私の時は年配の女医さんがやたら厳しくて、色々と指導をされてる方が多かったです💦
アジアンタム
区からのお知らせに、受付開始時刻は混雑するのでできれば避けてくださいって書いてあったのですが、やっぱり早めにいった方がいいのでしょうか?
虹花
すごく早くいくか、すごく遅く行くかですね(^-^;
わたしは、定時受付にいったら
29番目でした(^-^;