
5歳の娘が最近、パパよりもママが寝かしつけをしてほしいと言うようになり、気になっています。妊娠中で赤ちゃん返りの可能性はあるでしょうか?
5歳の娘がおり、寝るのもお風呂も
遊ぶのも、全部パパがいい!ままいや!
で、、今までずっとパパっ子だったのですが
ここ数日、ままがいい!と言うようになり
少し気になっています。🤔
何か嫌な原因があるのか?、、、、
何かされたり?🤔そんなことないか、、、、
あえて、娘にも夫にも何も聞いたりは
してないですが、今日寝る時も今までなら
パパじゃなきゃ嫌だ!だったのに
私じゃないと嫌だと、少し泣いていて。
なので私が寝かしつけをしたり。
そういうお年頃!っていう歳でもないですし
普段日中は👨🏻と、よく遊んでますが
いつもパパがいい!と断固私拒否だったことが
私じゃないとダメになり、、🤔
唯一考えられることといえば、私が
妊娠中です。6ヶ月です。
でも、そんなに早く赤ちゃん返りなどあったりしますか?、、
- ままり

ママリ
逆に5歳だからじゃないですか?
赤ちゃんがもうすぐ来ちゃう。ママが取られちゃう。
とかの、ヤキモチや私のママなのに。とかの気持ちがあるんだと読んでて思いました😭😭
コメント