※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

4歳の子供が熱を出し、病院で検査した結果、インフルエンザではなく溶連菌と診断されました。子供は元気になり、明日の幼稚園行事に参加したいと言っています。熱がなければ行かせてもいいでしょうか?

4歳の下の子が昨日昼間元気に幼稚園行っていたのに夜20時半頃ほっぺが赤いので熱を測ると40.1度💦
元々上の子からの引き続きで痰がらみの咳と鼻水と咳はありました。熱が出て子供は頭が痛いと言ってたので、てっきりインフルエンザだと思ってましたが、今日旦那が病院連れて行って検査してもらったらインフルは陰性。コロナは症状的に違うけど検査する?って聞かれて旦那はいいですと断ったみたいです。そして少し喉が赤いかな…ぐらいで、薬を処方してもらいました。熱が下がってたら幼稚園も行っていいよとのこと。
ただ、薬の中にメイアクトっていう抗生剤が処方されていました。一応、溶連菌の薬も処方しとくね〰️みたいな感じだったそうです💦
子供自身はもう平熱に戻って元気です。もし、溶連菌だとしても発症してから24時間で感染能力は落ちるとか…。
明日幼稚園でクリスマス会があるようで…念の為休ませようかなと思ってましたが、本人は行く気満々で何回熱を測っては明日行けるよね!!って聞いてきます😅
明日の朝も熱無かったら行かせていいと思いますか??
先週日曜日が作品展や歌の発表会だぅたのでもしかしたら頑張りすぎた疲れが出たのかな?とか思ったり😂

コメント

MAMA♡

わたしなら明日の朝熱ないなら登園させます🙆🏼‍♀️

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ありがとうございます😆
    そうしようと思います!!

    • 12月13日