※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

1歳の息子が保育園から帰宅後、夕飯をほとんど食べなくなり、眠そうになるためまず寝かせています。手づかみ食べを試しても、食欲がなく遊び出すことも。最近はグズグズして泣き止まないこともあり、どうしたらいいか悩んでいます。

1歳の息子、保育園から帰宅後の夕飯
ほとんど食べなくなりました😭
お昼寝は記録見るといつも2時間寝れたか
寝れてないかで帰宅後いつも眠そうです。
なので帰ってからまず寝かせます。

だいたいこの流れです

17:00 帰宅、着替え
17:30 寝かせる
18:30 起こしてご飯出す
19:30くらいまで約1時間食べさせようと
しますがほとんど食べてくれません。

最近は手づかみ食べが好きなのでおにぎりに
したり豆腐ハンバーグやおやきだしたり
してはいますが機嫌いい時でも少ししか
食べず遊び出してしまったり…

今日は18:30に起こしてからずっとグズグズ
していて3口食べたら泣き出してずーっと
泣き止まないのでフォロミ240飲ませました😭
ちなみに帰宅してすぐご飯出してた時も
ありましたがそうすると眠くてダメです。

どうしたらいいですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方に寝かせるの良くないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ったら、お風呂、ご飯にした方がいいと思います。

    お風呂入ったら目覚めないかな、、

    1回寝て起こされたら機嫌悪くなるの当たり前だと思います💦

    • 12月13日