

退会ユーザー
ご飯だけですか?
うちの息子ADHD 多弁なのでよくおはなししてご飯遅いてますね
テレビとかか消しても他に気がそれます
赤ちゃんみないで僕をみて
赤ちゃんはお話できないけど僕はお話できるよってさみしいからかもしれないですね
ご飯の時だとママが向き合ってくれるチャンスですし

はじめてのママリ🔰
幼稚園や保育園などではどうなのでしょう?
だいたい20〜30分で食べなかったらハイ終わり〜でいいと思います。

ママリ
うちの娘もお喋りでご飯に時間がかかるタイプです!
テレビをつけると静かになるのですがテレビに集中して食べてくれないのでお手上げ状態です😫
怒らないようにしようとは思っててもこっちも精神的にくるとつい怒っちゃいます🥺

退会ユーザー
お疲れ様です。
うちの息子も食べるのがかなり遅いし、お喋りなのでお気持ち分かります💦
息子には申し訳ないけど、忙しい時や心に余裕が無い時は適当な返事しかしてません😅
食事に関しては、家族みんながとっくに食べ終わってても1人で喋ってるので、「お喋りするならもうご馳走様ね」って言って片付けようとすると急いで食べたりします😓
病気では無いとは思いますが...話したい事が沢山あるんだろうなって思います🥺
でも毎日だと辛いですよね💦

ウニ坊のママ
うちの娘もかかってました。小学校行くようになって逆に早食い大食いで、年長さん時期に、身長100cm無く、体重も17キロくらいでしたが今体重は太り気味になってます。元々白米嫌いなのもあって二口しか食べず…2時間くらいかかってました…
自閉症と発達障害持ちです…
コメント