※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

健診で心臓のエコーと内診を受けました。問題ないと言われたが、心配。先生からも特に指摘なし。何かあれば言ってもらえるか不安。

今日健診だったんですが、流れ的に技師さんのエコーして、その後診察で内診です。
技師さんのエコーで心臓見たり、色々測ったりするんですが、その度に問題ないねーって言ってくれるんですが、心臓の赤と青のエコー見てるときには拡大したりじっくり見たりして何も言われませんでした(^◇^;)その後、先生の診察だったんですが特に何も言われず…また4週間後ね〜って感じで終わったんですが…
何かあればいってくれますよね?
なんかそこだけ気になってしまって…💦

コメント

いちごみるく

何かあれば言ってくれると思いますよー!
血流の流れをじっくり見てたのだと思います!

はじめてのママリ

何かあれば基本的には言ってくれると思います。

ただ、、、
私は胎児ドッグを別の病院で受け、その時心臓のあたりを何度も何度もじっくりと診てて。首までかしけてました 笑 まあ何かあったら言ってくれるだろうと思って特に私も何も聞かなかったのですが、産まれたら心臓に穴が開いてました💦特に治療することもなくでしたが、もしかしたらあの時何か分かったたのかなー?とも思います。

ですので、(それが病気とかでなくても)何かあったら全部知りたい!って感じでしたら聞いてみた方がいいかもです。

すず

同じく心臓のエコーをいつも長く見ていて、その都度問題なしと言われていましたが、今日の検診で初めて何かおかしいと指摘されました。きっと毎回おかしいなて先生は思っていたのだと思いますが伝えられたのは初めてです😭来週エコーに詳しい先生に見てもらう予定たててもらいました。先生に大丈夫だよ!と言われましたがこわくて仕方ないです、、