※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券で積立NISAを専業主婦の私名義で始めたいですが、夫名義との違いや不都合があるか心配です。家族の貯金と紐付けたいので私名義で開設したいです。

楽天証券で積立NISAを始めたいのですが、
専業主婦の私名義で開設するのと
会社員の夫名義にするのはなにか審査など違いがありますか???

できれば家族の貯金を私名義の楽天カードで貯金しているので、それと紐付けたいので私名義で開設したいのですが
専業主婦だと不都合あるのか不安です💦

コメント

妃★

不都合ありません。楽天カードが既にあるなら、楽天証券口座開設も、NISA開設も、問題なく専業主婦でもできます。(クレジットカード作れないくらいブラックリストに載ってなければ大丈夫)
クレジットカードの審査の方が断然厳しいので、大丈夫です。
新NISA楽しみですね。

ママリノ

投資に収入の有無は関係ないので
専業主婦でも大丈夫ですよ。

🌸

特に問題ないかと思います!
もし旦那さんの口座から引かれるようであれば、金額によっては贈与税の対象になってしまうかもしれないのでお気をつけください!