※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

祖父母からのプレゼントについて、お礼は誰が言うべきか悩んでいます。夫は義親に連絡しないけど、私から連絡すべきでしょうか。

祖父母から子どもへのプレゼントが郵送で送られてきた時

お礼は誰が言っていますか?
実子?ママ?両方?子ども?
お返しはしていますか?

夫は私の親にわざわざお礼の連絡などしたこと一度たりともありませんが、私から義親に連絡入れるべきなのでしょうか?

コメント

ままり

どちらの親へも私からLINEのビデオ通話して、子供と一緒にお礼言ってました。

はじめてのママリ🔰

子供が喋れるくらいの年齢ならいっしょに電話したり、LINEで音声メッセージ送らせたりします!

mithrandir

基本的には全部私がしています。
プレゼントと一緒に写真撮ってLINEで送りますし、電話もします。
子供にもらったものの場合は、私は一言だけお礼を言って、あとは子供に電話をかわっています。

私の夫も実親からでもお礼の連絡をしたことはないですね。
ただ、入園祝いのようなお祝い金をもらった時は、どちらの両親でも親戚でも、夫からもお礼を言っています。

はじめてのママリ

義両親にはわたしと子どもから。旦那はしません。謎。
実両親には、旦那からもお礼言うようにさせてます。

ゆんた

スピーカーでいつも話すので全員でお礼言うようにしてます😃基本は子どもですね。