※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

産休中の入院中で、36週で退院予定。元旦に職場にお菓子を持っていくべきか、産後にお邪魔すべきか悩んでいます。

皆さんなら私の状況で職場にお菓子など持っていきますか??

出産予定日1月末
産休には12月19日から入る予定でした🌈

10月から切迫早産になり自宅安静、10月末から入院となってしまい今も入院中です。34週である来週あたり退院予定となってます。
とりあえず36週までは帰宅後も安静にしていようと想ってます💧
(36週の壁を超えたら、元々通ってた産院での出産が可能だからです。年内の出産だと今入院中のとこになってしまいます😭)


そしてその36週になった頃が元旦です。
初めて切迫早産と診断された日は診断書を届けるためにも職場に行き職員の人にも状況説明しましたが、それ以降は入院にもなり一度も直接の挨拶ができてません。
職場は家から車で5分の距離です。
元旦は職場としては1年の中でダントツ暇な日です🎊
なので36週だし、皆さん時間もあると思うのでお世話になりましたとお菓子を持っていくべきか。
それとも、どっちみち1月が出産予定日なので、産後にお邪魔すべきか悩んでます💦💦

コメント

キャロ

診断後に一度挨拶へ行っているなら出産して落ち着いた頃に顔見せに行くでいいかなと思います☺️✨

みーち

無事に出産を終えてからの方が職場の人も安心だと思いますよ。
もし産まれる前に挨拶に来て、それが出産につながったら嫌だなと思います😅

はじめてのママリ🔰

出産後、落ち着いたらでいいんじゃないかと思います!
状況をすでにお話ししてあるのであれば、ご挨拶に行っても職場の方も心配しちゃうと思うので☺️

くま



皆さん回答ありがとうございます。
過去にも似たような質問があり同じような回答を見てましたが、他の人と違い家が職場まで近いしな。などとモヤモヤしてましたので😭😭

皆さんのおかげで決心出来ました🙇‍♀️
産後にお邪魔しようと思います!