※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myn
住まい

トイレ・洗面所・脱衣所・風呂場に窓が無い家にお住まいの方、何か不便…

トイレ・洗面所・脱衣所・風呂場に窓が無い家にお住まいの方、何か不便を感じることはありますか?🥺

これから家を建てるのですが、上記の4ヶ所全て窓は付かない予定です(北側に並ぶ間取りです)まだ確定ではないので追加はできます!
今住んでいるアパートも水周りに窓が無くて昼間も暗いので、窓があれば明るくていいのにな〜と思うし、できれば窓をつけたいのですが、そうすると外観的にちょっと微妙な感じになってしまいそうで😅

電気をつければいいだけの話なのですが、、、
マイホームは色々悩みますね😂😂

コメント

momohana

光取りだけ考えるならfix窓も難しそうですか?

  • myn

    myn

    私的にはfix窓をつけたいと思うのですが、旦那が外観の問題でどちらかといえば付けたくない派でして…(笑)
    なかなかすんなり決まりません😅

    • 12月13日
はるのゆり

賃貸マンションに住んでた時に窓がなく、特に困ってなかったですが…
急に換気扇が壊れて止まってしまい、自分ですぐに直せるものじゃないので業者に連絡してスケジュール合わせて…
換気扇が使えなかった数日間、換気ができず凄く湿気が籠もったのとニオイが気になり気持ち悪かったです😣💦
窓があれば換気ができたのに😭ってなりました!

なので家には窓はつけました!

外観は最初はまじまじと見ますが、何時間も見るものじゃないし、生活に慣れてきたら、帰宅したらすぐに家の中に入るし気にならなくなりますよ!


それが例えば窓の位置を意識して、なにかのデザイン(模様)になっているのであれば、窓の位置って重要になるでしょうけど…

  • myn

    myn

    たしかに換気扇が壊れるってこともありますね😭😭
    私は窓ひとつ増えてもそこまで外観悪くならないと思うのですが、旦那がなかなかいい反応をしなくて…(笑)

    • 12月13日
もんちっち🐒

上記箇所、窓がない賃貸から全て窓ありの戸建てにしたものです!
わたしは自然光取り入れるのが好きな人間なので、窓なしは選択外でした。
実際住んでみて、洗面所脱水所はお風呂上がりに湿気がこもったとき、開けるとやはり全然家の中の空気が違います。しかし、今はやりの幹太くんを設置するとなると窓なしの方が設置の邪魔にならないのでいいのかなと。
また、トイレも自然光のために取り入れ明るさの面では文句なしですが、窓の配置によっては外から人影が見えるので自然光にこだわりがなければ無くても問題はないかと。
お風呂場ですが、窓なしだと万が一換気扇などが壊れた時、即修理する暇やお金があればいいと思いますが、万が一のときのためにわたしは窓をつけることは絶対でした!
上記の住んだ感じの感想と外観どちらを優先したいかってところですかね🤔

  • myn

    myn

    私も自然光取り入れたい派です😂
    換気扇が壊れた時のことを考えたら窓は欲しいですよね〜💦
    旦那と要相談してみますっ!!

    • 12月13日
ママリー

うちも北側に水回りが固まってて、トイレとお風呂場には窓がありません。
脱衣所と洗面所は高いところにfixがあります。
我が家は外観的に窓をつけました。北側に何も窓がないと倉庫みたいだなと思って😂

結論は、トイレにも窓つけとけば良かったなぁと思ってます😅
昼間なのに電気つけてトイレ入るのもなんだかなぁという理由です💡

あとはリビングが南側なので、そちらの窓を開けて、北側にも開けられる窓があれば風が通って良かったかなと思ってます🤔

  • myn

    myn

    うちも北側に窓が一枚もないので、倉庫といえば倉庫です(笑)
    同じく私も昼間に電気をつけたくない派なので、せめてトイレには窓が欲しいなぁと思うのですが……!
    旦那をもうちょい説得してみます😂😂

    • 12月13日
Fu_Ma

トイレ・風呂場は窓無しです☺️
洗面脱衣所には窓つけましたが、無くても良かったかな〜と思ってます😅
私は昼間でも電気付ける派なので、窓あると寒いし無くても全然大丈夫でした😊

  • myn

    myn

    たしかに窓があると少し寒くなりますね💦
    採光のために、せめてトイレには窓をつけたいと思っているのですが、無ければ無いで電気をつけることに慣れればいいだけの話ですよね🥺💪

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

北側にあって全部窓あります!住んでみてトイレとお風呂は無くてもいいかなと思いますが、洗面と脱衣は高窓のfixですが結構日が入って部屋が明るいのでつけて良かったです。洗面は透明ガラスなので毎朝顔洗う時に空が見えてお天気チェックできます。

  • myn

    myn

    お天気チェックできるの何気に大事ですよね!🥹
    うちは逆にトイレには窓欲しいと思っていたのですが、無くても暗さ以外はそこまで問題ないですよね🤔

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綺麗に空だけ見えるので青空の日とか気分が上がります😊リビングにも空だけ見える高窓つければよかったなと思うくらいお気に入りです!

    トイレはセンサーライトにしたので窓からの明かりなくてもいいし24時間換気あるし窓開けることもないです😅

    • 12月13日