
保育園の態度に不満があり、先生の接し方や態度に疑問を感じています。入園してからの経験で、保護者への対応や子どもへの態度に不安を感じています。
保育園の愚痴です。
元々、この園やばいなと思うことは
入園して多々あったのですが、
昨日嘔吐で保育園から呼び出しがあって、
土曜日発表会なので金曜日までには治るといいな〜
と言うと、
うん!今週は土曜だけでいいよ、来るのは!
と言われなんかむかっとしました。
そうですね。早く治ったらいいですね。お大事に〜
でいいのに。
私自身保育士していますが、担任も持ったことありますが、いくら忙しくても、保護者には笑顔の対応したり、
保護者の気持ちに寄り添うように気をつけたりしているし、この園の先生達(特に担任)は、え?こんなこと言う?!こんな態度とる?!てことをよくします。私の目の前で、子どもが先生に話しかけても無視をしたり、叩いたり。
今年始めて入園したので、考えすぎなのでしょうか。
時々、先生の態度がむかついたり、言葉がきつくて、
涙がでます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も保育士してましたが、それはありえないです。普通親御さんがどう思うかも考えてはつげんしますよね?!
書き溜めて、溜まった頃に上の人に言うかな…(笑)
叩くのは普通にアウトなので、すぐ上に報告していいかと😧
コメント