※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん
妊娠・出産

12月に人と会う予定があり、悪阻で美容院に行けていない状況。髪型を悩んでおり、出産前の髪型経験や現在の状況を共有してほしい。カラーは目立ちにくいものにしたい考え。

妊娠出産、産後の髪型について

12月は何かと人と会う予定があって、
悪阻で半年ほど美容院に行けていなかったので
慌てて週末にカットとカラーの予約を入れました。
が、髪型をどうするかまだ悩み中…🥲

出産時にロングとショートやボブ、両方経験したママさんいらっしゃったらどうだったかお話聞きたいです🥺✨


現状ではロングがいい気持ちと短くしたい気持ちと半々で、1〜2年サイクルでロングとボブうろうろしているタイプです😂
妊娠発覚まで伸ばしてパーマかけようと思っていたので、今は胸あたりの長さです。
出産前までにもう一度行けるかわからないので、カラーはグラデーションカラーかハイライトなど半年くらい行けなくても目立ちにくいようにしてもらおうと思っています。
1人目出産時はロングでパーマかけていましたが、今回は諸事情でパーマは考えていません😇

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身がくせ毛でなければ断然ショートが楽です🥹

私はくせ毛で縮毛矯正をかけているので、かけたてはショートいけるんですが伸びてくると癖でボワッとしてしまうんです😔
なので定期的に行けない妊娠中、産後は髪が縛れるくらいにしてます。
ただ髪乾かすのも大変だし
授乳や抱っこするのには必ず髪を縛るかまとめてました💦

はじめてのママリ

1人目の時ショートにして出産しましたが、毎朝アイロンしないと広がるし面倒でした笑
なので今回2人目出産のときは
ロングで今胸の辺りの長さです👩
長ければ縛ればいいだけなので笑
カラーはインナーカラーにして伸びてきても上の髪で隠れるようにしてます😀

星

私は結局冬は髪の毛乾かすのが大変で切りました!
でもショートやボブだとセット大変なので、いつも結べるくらいにしてます😂

あとはオイルとかつければ、楽なパーマの肩くらいの長さはしました!

  • 星

    ワンオペだとやはり髪の毛長いと乾かすのもてきとーなるので

    • 12月13日
りりん

みなさま、まとめて失礼致します!
ご回答ありがとうございました☺️✨

やっぱりロングもショートも一長一短ですよね💦
髪質とか量でも扱い易さは変わってくるんだなと感じたので美容師さんに相談しつつ決めたいと思います😊

部分ブリーチしてその後暗くしたりしていたので髪の状態もあると思うので😂

とりあえず短くするとしても、出産の時には結べる長さにはなっていることは条件にしたいと思います😊