※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホゲータ
ココロ・悩み

妊娠したが、主人は子供3人目に反対。経済的・家庭環境も不安。検診前で悩む。同じ経験の方の意見を聞きたい。

第三子を妊娠しました。現在7w3dです。
上の子達とは9歳7歳差になります。
子供2人の4人家族でも十分幸せでこのまま生きていくつもりでいた中の思いがけない妊娠でした。
わたしは素直に嬉しいと思う反面、子供達との年齢差自分の年齢(36歳)色々不安になり悩みましたが産んであげたいと思っています。
しかし主人はようやく手が掛からなくなりコロナの緩和もあり家族で旅行に行ったりできるようになったのに残念だけど諦めて欲しいと言います。(パイプカットしてくるからとまで言っていて…)
確かにわたしは専業主婦でまたさらに出産となると経済的にも負担が出るし家も建ててしまっていて部屋もない。親は頼れないので習い子供の送迎は誰がするの…?
など考え出すとキリがなく、主人の言うことにも一理あるのです。
答えの出せないまま検診の予約が迫っており、批判ではなくこのような体験をされた方どうしたのかお話程度に意見を行けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしても産みたい以外生まない方がいいのかなと思います。
何事も迷うってことはやめた方がいいってことだと思って毎回自分の本心にちゃんと向き合うようになってから決断しやすくなりました。

deleted user

悩むならおろすのも一つだと思います。母が1番下の妹できた時悩んでたみたいで、ぶっちゃけると産んだの少し後悔してるって話でした。(私と14、真ん中の妹と5歳離れてる)経済的にも、部屋の数数的にも、無条件で可愛いのは一番下の子だけど一番何もしてあげられてないのも一番下だって言ってました。
私自身も3人目出来た時は悩み、親は現在も未成年の子育て中だし義親に頼る選択肢はないし、上2人我慢させてまで産みたいかなど考えた時に申し訳ないけどお腹の子を優先しようとはならず中絶しましたが後悔はしてないです。

もく

色々悩まれて産んであげたいと思ったんだったらそれが答えではないでしょうか。
確かに年が離れていてまた1からの育児になりますが、年の離れた赤ちゃん、すごくかわいいですよ。きっと上の子さん達も喜んでかわいがってくれると思います。
ご主人も生まれてみれば、溺愛するのではと思いますが、違いますかね。。
習い事の送迎は確かに大変ですが、私は産前産後の2ヶ月休会して、産前1ヶ月から習い事送迎再開していました。

はじめてのママリ🔰

自分の母が、思いがけず妹(第4子)を妊娠し36歳で出産しました。
当時は相当悩んだそうです。
妹とは仲良いですが、我慢させられたこともたくさんあります。(特に金銭面)
また、親は下の子ほど可愛いのは本当で、子供の時は不公平だなと思うこともたくさんありました。
部屋もなかったので、庭を潰して増築しました。
学生時代はそんな感じだったので、兄弟が2人だったら自分にかけてもらえるお金は、今の2倍だったのか…と何度も思っていました。
そんな経緯で、子供は2人しか考えていません。

一方で、年の離れた赤ちゃんは本当に可愛いと思います。
私たち兄弟も可愛がっていましたし、今も仲良いです。
後悔のない選択をなされますように🍀

はじめてのママリ🔰

諦めるのも手ですが、この理由のまま諦めてしまっては後悔してしまうんじゃないかな…。
産んであげたい、主人の言うことも一理ある、とおっしゃっているので、質問主さんご本人はまだまだ産みたいんだなーと感じてしまいました。

客観的に見て今のところ、経済的な理由、部屋の理由、ご主人の諦めて欲しい理由は、産んでからでも何とでもなってしまうと思います。
ご自身で産めない理由をもっともっと考えないと、このまま中絶した時に後悔してしまいそうで心配です。

私も現在第二子妊娠中で、実家にはあまり頼れません💦が、なんとかしようと奮闘してます。
歳の離れた子どもは親から見ても上の子達から見ても可愛いみたいです。上の子達も子育てに協力してくれるから凄い戦力になると思います。
私自身15歳離れた兄がいますが、生まれた時はそれはそれは可愛がってくれたようで今でも仲良いです😌

ご本人が産んであげたいなら…なんとなくそれが答えなんじゃないかなと思います。。。

ママリ

旦那さんの理由の1つの旅行を行きたいから。っていうのが、ものすごく自己中心すぎませんか?

また、
部屋がない。
子供の習い事の送迎。という理由もです。

正直、我慢することでなんとでもなる内容なのかなと。

その子を産むことで必要最低限の生活すら送れなくなるのであれば、話しは分かりますが、理由が理由なだけに、真剣に夫婦で話し合って欲しいなと思いました。

ホゲータ

みなさま色々とコメントありがとうございます😌
一つ一つ読ませていただきました。貴重なご意見本当にありがとうございます。
改めて検診の後に主人と話し合いをしようと思っています。
ありがとうございました。