※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザで保育園に預けたけど、明日も預けるべきか悩んでいます。保育園は迷惑そうで、土曜日に行事もあるのでどうしたらいいでしょうか。

私が昨日からインフルエンザにかかりました。
昨日、今日はとてつもなくキツくて
こどもの面倒までは絶対みれない!と思い保育園に預けました。
今日夕方からようやく動けるようになってきて
もう熱もなく咳鼻水が残ってるくらいです。
咳は出だしたら止まりません💦

そこで。。。
明日からの保育園って。。。
インフルだけどこども見れそうなら家でみてた方がいいのか
でもまだ万全じゃないから預けてもいいのか。

保育園は普通に預かってくれそうですが
やはり迷惑そうな顔をされます😫
その気持ちも分からんでもないけど。。。
土曜日が園の生活発表会なのでたぶん保育園もピリピリ。。。

みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

私なら預けません🥲
うちも長男が幼稚園最後の発表会がありましたがインフルで欠席でした。
聞いたところ息子のクラスは27人中7名が休みでかなりスカスカだったようです。
翌日からバタバタと休みが増え現在16名が休み学級閉鎖になりました。
無理して発表会に出た子たくさんいたんでしょうね🥲
お子さん達にうつってる可能性が高いならお家でグダグダになっても休むのがいいのかなと🥲

ゆう

大変だと思いますが、お休みします😣
もしお子さんにうつっていたらそろそろ症状出そうですし、そこから発表会までに広がってしまうかと思います。。
お大事になさってください✨

あーちゃん

え、ご自身がインフルなのにお子さん保育園に預けたんですか?
そりゃ保育園も迷惑ですよね。。
土曜日が生活発表会なら尚更連れていきません。
自分の子供にうつってて、
それを他の子にうつしてしまってその日休まないといけなくなった、とかになったら申し訳ないです。
そうゆう考えの方がいるから保育園ではインフルや胃腸炎が流行るんでしょうね。。

ままり

親や兄弟がインフルでも本人に症状がなければ登園OKな園も多いと思います。
感染してない人に送迎をしてもらえるなら預けてもいいのでは?と思います💦
預ける事に関してはそんなに責められる事ではないような…。

ただ発表会目前というタイミングは気になりますね💦私なら休ませます!

はじめてのママリ🔰

本人に症状がないなら預けて良いのでは?と思いますよ😌
ルール的には禁止ではないし、なんとか動けても元気な子供の面倒見るのまだしんどくないですか😅??
私なら旦那に送迎してもらって、完治するまでゆっくり治します!

ただ、犯人探しをする人もいると思うので、それが耐えられないなら休ませますかね💦

ひまわりママ

発表会が間近に控えてるなら
周りのことを考えて
尚更 預けず休ませます。

発表会が近づいていて、万が一に子供も感染して、そこから保育士さんやお友達に広がったらどうするんですかね?

保育士さんの迷惑そうな気持ちわかります‥

はじめてのママリ🔰

そもそも自分インフルなのに
保育園幼稚園預けないです💦
私ならYouTube見せまくりますよ

あく

自分が罹ってたら、どれだけきつくても休ませます。
子どもにも罹っている事を想定して自分の子どもなので責任持って何日間かは家で見ます。
保育園や幼稚園には普通の子に見えても疾患がある子も居るので、自分が移して何かあったらと考えます。