![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社から11月分の保険料請求があり、10月分の請求がない状況。振り込み期限が迫っているが、連絡がない。10月分が請求されていない場合の対応について相談。待つべきか悩んでいます。
仕事を休職していた方いますか?
2ヶ月ほど休職していた時に保険料控除できないから払ってねというお知らせが会社からきていました。
書類を見ると11月分となっており、
私が休職したのは9月中旬〜11月中旬なので10月分でくるならわかるのですがなぜ11月分?と思い、書類に書いてあった担当者へ確認の電話をしました。
『11月分って10月の一ヶ月分のことですか?もし11月分は11月だけのとなると10月分の請求きてないんですけど』って聞いたところ
『え?きてないですか?えーと、、、また連絡します』と言われ連絡ナシです。
19日までの振り込みしてくれと書いてあり昨日届いたのでなるべくはやめに返事欲しいのですが、みなさんならどのくらい待ちますか?
後、2ヶ月休職してて9.11月はある程度仕事に行っており
10月分だけ保険控除請求されるのはわかるなと思うし、
もし10月分の請求来ていたらとっくに振り込み期限は切れていると思うのですが、切れていたらどうなるのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社側が立て替えて先に払っていると思いますよ。だから振り込み期限とかは大丈夫だと思います。
私は5ヶ月休職していて、毎月3万ほど会社に振り込んでいました。
お給料が翌月払いなら9月の保険料は10月の給料で引いていて、11月の保険料は12月の給料で引くけど、働いていない10月は11月の給料で引けないから会社が立て替えたとかじゃないですか?🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!
特に説明はなく合計金額だけ書いてある紙が来てて1ヶ月分だけでいいのかな?ってふと疑問になりました