
保育園に通う子どもがいる方から相談です。子どもが通う時間が短いため、フルタイムで通わないといけないか悩んでいます。市か園で相談するべきか教えてください。
保育園に通われている方に相談です。
現在、こども園に通っており
週5で働いてるんですが
月、木、金は、
会社へ出社し9:30-16:30勤務
火、水は、
在宅で兄が自営業なので請求書の作成してます。
Wワーク?をしているんですが
最近、兄の自営業の仕事が減り午後には手が空きます。
子どもは、9:00-17:00保育園で
やはり通い続けるにはフルタイムじゃないと
だめなんでしょうか?
こういった相談は
市にするのか、園にするのか、
どちらがいいのでしょうか?
教えてください😭
- め(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
火、水の午後は仕事がないなら、その園で仕事じゃなければ何時にお迎え来てください、という時間にお迎え行くって感じになりますが、何を相談したいのでしょうか?

チョコパフェ
子ども園に通ってますが仕事がシフト制で平日休みありますが、何かと予定あるので息子は子ども園です😊
台風の日で仕事休みにぬって、登園時間すぎてるのに息子が園に行きたいと言うので確認の電話をすると登園大丈夫です、気をつけて下さいと言われ預けました!
休みの日あっても園によりますが預けたらダメと言うのはないと思います(^^)
-
め
コメントありがとうございます🥲
就業証明書でわかるとは思いますが
◯曜と◯曜は休みですー。
など園に、お伝えしましたか🥲?
就業証明書を現在2枚出してて
何も言わず、1枚だけ(月木金の仕事)
出せば大丈夫でしょうか🤔💦- 12月13日
-
チョコパフェ
私の住んでるとこは就業証明書は市役所に提出なので園は分かりません。
標準で2号認定なので園も仕事で預けてるのは分かってると思います!
休みの日とかは伝えません。
住んでる地域によって違うので市役所とかに確認するのが的確かと思います☺️- 12月13日
-
め
ありがとうございます😭😭😭
市役所に相談に行ってみます😭!
本当にありがとうございました😊💕- 12月13日
め
コメントありがとうございます🥲
火、水の仕事をやめようと考えており
週3しか働いていない場合は
園に通えないのかな、、、
通えないのなら
火、水も会社に出勤するようにしたほうがいいのかなぁ、と思いました💦
め
私の希望は
月、木、金の仕事だけにしたいです。
そうした場合の保育園はどうなるのか、
を相談しようと思ってました💦
説明が下手ですみません。
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!毎日働いていないと預けられないわけではありません!通い続けられますよ!
め
ありがとうございます😭😭
とてもいい園で辞めたくなくて、、
仕事が休みの日は、
保育園も休むのが当たり前なんでしょうか🥲?
はじめてのママリ🔰
いえいえ、そんなことないです。決められた時間で大丈夫です!
め
ありがとうございます😭
一度市役所に行って
就業証明書の再提出ながら
お話伺ってみます!
ご丁寧にありがとうございました😭💕