※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

自営業の方教えてください!よく自営業はなんでも経費で落ちると言います…

自営業の方教えてください!

よく自営業はなんでも経費で落ちると言いますが身内でご飯行って領収書出したりなんでも領収書貰わないとと先輩に教えていただきました。
でも本とかで調べると領収書の余白に相手の会社名と名前を書くとありますが家族だとかけないじゃないですか。
その場合どうしてますか?

どこまで領収書もらってますか?
「これもこうやって落としてるよー!」とか教えてほしいです。

コメント

まむまむ (26)

家族でご飯食べや友達とランチ行っても領収書もらってます🤣
とりあえずお食事代で宛名は空欄でもらって会社名書いてます笑
それで5年間通ってます🙋‍♀️
あとはほんとは一台しか落とせないけど、夫婦2台分の車のガソリン代経費にしたりとか、うちはスポーツ関連の自営なんで洋服も自分のがっつり私服だけどウェア用として経費に落としたりしてます🤣

  • ままり

    ままり

    家族でご飯行って誰と行ったか書いてますか?
    2台分のガソリンは家事按分とか無しですかね?
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    ウエアも領収書に明細ついてきちゃいますが子供服とか書いてあっても出来ちゃいますか☺️?

    • 2時間前
はるまる

領収書もらってますが、名前は書かないでもらってます😊!

  • ままり

    ままり

    宛名は未記入ですが、余白に相手の会社名と名前って書いてますか?
    本にはそのように書いてあったのですが、家族で行った時とかどうすれば良いのでしょうか?

    • 2時間前
  • はるまる

    はるまる


    税理士に全部任せてるのでなんとかなってるみたいです💦
    本当は裏に書いた方がいいですよ🤔

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

相手の会社名や名前なんて書いたことないです。
みんな何でもかんでも経費にしてますが税務調査入ったら重加算税コースなのでそこだけ覚えておいてください。個人の自営でも売上1000万なくても税務調査入る時は入ります。
何でもかんでも経費にしてます問題ありませんの人達は、たまたま「まだ」調査に入られてないだけです。入られないまま終わるかもしれないし来年来るかもしれません😅
そこだけ覚えておいてください。
経費にできる、じゃなく脱税しているだけです。
仕事に関係すること以外は経費にはできません。

  • ままり

    ままり

    では領収書の余白や裏にメモ書きすることないんですね!!
    そうですよね!
    今まで本当に仕事だけのものを経費にしていて話の流れで話したら損してると言われまして、税金もだいぶ違うよ?!と言われて気になってました。

    • 2時間前
𝐚𓂃𓈒𓏸

上の方同様、仕事に関すること以外は経費で落としてません。
後で痛い目みるの自分達なので😂

  • ままり

    ままり

    うちもそうです!
    ですが、家族とご飯行った時やガソリン代、ティッシュ等なんでやらないの?!みんなやってるよ!と言われてしまい。税金も違うよと言われ😭
    aさんは家族との外食やガソリン、ティッシュなどの日用品も経費にせずですか?

    • 2時間前
  • 𝐚𓂃𓈒𓏸

    𝐚𓂃𓈒𓏸

    ティッシュや洗剤も仕事関係で必要なので本当は落としたいですが、もし調査入った時にいちいちこれはこうでというのが面倒なのでもう落としてません🙂‍↕️笑
    家族との外食はもちろんガソリンは社用車1台のみでそれ以外の車は全部実費です😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

実家が自営業ですが、ご飯代を経費で落としたことないです💦
車や携帯は法人で買ってますが(実際に仕事で使ってるので)、ご飯代はやったことないですね😅
ガソリンやお茶菓子は会社名で貰ってます。

ままり

家族のは経費に出来ないので、仕事の人と行った場合のみ裏書してます。
個人事業主ですが、白色申告の売上700万ほどで税務監査はいり、3年遡って調査され、100万単位で重加算税支払ったのでそれからは家族のはやめました💦

ただ、仕事の人と食事いったときは領収書貰ってこちらの経費にさせてもらってます😅

車はカーリースにして、車関係は全て経費にしてます。リース期間終わったら買取して売却、また新しい車をリースしてます。

税務調査は白色申告の人とか、個人は入らないとかって聞きますが、普通に自宅に来ますよ。
調査はいられると数百万単位で支払わないとなので、それ用に現金残しておけるとかなら、何でもかんでも経費にしたらいいと思います😅
でも、調査入られた立場からしたら絶対やめた方がいいですね…。

  • ままり

    ままり

    もしグレーゾーンもなく真っ白だった場合調査に入られても大丈夫ですか?
    何かしら取られるけど金額低いよーって感じですかね?

    飲み物の差し入れとかも全員の名前分からないのですが疑われて取られるのでしょうか?

    • 1時間前
ままり

ありがとうございます😊