※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人の結婚式に出かけ、旦那に1歳半の子供を任せたら、夜遠出して海で釣りをし、風邪引いた子供をお風呂に入れず。おかしいと思いますか?


友人の結婚式があったため、初めて旦那に子供(1歳半)を任せて家を出たのですが、
衝撃の行動ばかりで呆れました😭

・夜22時に遠出して、子供と海に行き釣りをしていた
(その日子供は風邪を引いていて、鼻水もグズグズでした)
・釣りをしてから帰ったのでお風呂に入れてない

風邪ひいてて、真冬の夜の海に風邪を引いた赤ちゃんを連れて行くのも危なすぎるし、どうなってるの?って感じだし
お願いしていたお風呂も入れてくれてなくて
ガッカリしました
ご飯は車の中で離乳食のお弁当を買って上げたみたいですが…

この旦那おかしくないですか?😭
皆さんどう思いますか…?


一応出るときに釣り行こうかなと言っていたので
風邪ひいてるし絶対だめだよと言ってはいました…

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。無理すぎます😢

るる💕

最悪です。ありえません。
ブチギレますね。

わたしも旦那に預けるのは不安で、とういうよりもわたしの嫌いな義母に頼るのでそれが嫌で今まで預けて出かけた事はありませんでした。
この間初めて預けて出かけましたが子供達も風邪をひいていたので家に居て!と言って家に居させました😂

りん

個人的におかしいと思いました💦
まず小さな子をその時間から外出はナシです。
風邪引いてるなら尚更ナシです〜
しかも海って危ないし有り得ないです。

milk

有り得ないです💦
二度と任せません💦

普段はどんな感じなんですか??😳

夜釣りも趣味だろうし
風邪ひいてて外出さえ心配なのに海??って
バカなのって思います😮‍💨😮‍💨

deleted user

先月くらいに子連れで夜釣りして子どもだけ転落して溺死したニュースやってましたね

もう任せるのはやめましょう

  • deleted user

    退会ユーザー

    訂正 夜釣りではなく昼釣りでした🙇‍♀️

    • 12月12日
ななみん

なかなかの珍プレーですね。
何故そのような行動になるのでしょうか、摩訶不思議です。
男性って母性がないから、子供を守ると言う観点が乏しいのかもしれませんね。

RitaRico

えぇ〜😳
ナシです!!絶対💦

そんな遅くに風邪引いてる子を連れ出して寒い海に…
しかも自分の趣味の為に…
絶対ダメと言われているのに…
何を考えてるんだか😮‍💨

もう任せられないですね…

ぽよ

釣りじゃ無くても22時に自分の都合で子供を外に出してることが考えられません。寝ろ。

さらに夜釣りなんてもっとあり得ない。
ちなみにちゃんとお子様用の救命胴衣とか持ってますか?
釣り場でお子さんだけ落下して死んだニュースとか結構ありますよ💦

ままん

ありえないですが、旦那さん、早く一緒に釣りしたいんでしょうね🤣ちょっと微笑ましいと思っちゃいました!でもいくら何でも早すぎますね😂💦危ないし😅