※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が寝ている間に、苦しそうに咳をしています。起きている時は咳していないので心配です。咳で寝れないわけではないが、何か問題があるのでしょうか?

赤ちゃんの咳について

生後6ヶ月の娘、今寝てるのですが
10分に1回くらい苦しそうに咳が出でます💦
おえってかんじでケホケホ咳き込んだら
そのまま寝るを繰り返してるのですが
どうしたんでしょうか😥?
咳で寝れないとかではないのですが
起きてる時は咳してなかったので心配です😭😭

コメント

MA

乾燥してるとか風邪の引き始めでイガイガしてたり、鼻水が喉に垂れてってむせたりはあると思いますよ🥺
10分に1回だとまぁまぁ多いし寝苦しそうですね😢
加湿してあげたり、鼻水なら吸ってあげたり、若干上肢を高くしてあげると寝やすいかなぁと思います🥺

半年ならヴェポラップも使えるかな?(うちは使ったことなく効果はわからずですが友人はよく咳の時は使ってると聞きました)

とりいそぎ加湿で落ち着くと1番良いですよね😭

  • えーちゃん

    えーちゃん

    コメントありがとうございます😊

    解決策たくさんいただきありがたいです🥺🧡
    めちゃくちゃ助かります🙇‍♀️!
    ます加湿していきます🥹!!

    • 12月12日