※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月13日の赤ちゃん、縦抱きは首を支えずにできるが、うつ伏せでは顔をあげにくい。大丈夫でしょうか?

生後105日、生後3ヶ月13日です。
縦抱きだと首左右に振ってほぼ支えなしでいけますが
うつ伏せにするとなかなか顔をあげません。
大丈夫なのでしょうか?

コメント

ふわり

首が座る→うつ伏せで顔を上げる
の順に出来るようになるので、首が完全に座れば出来るようになるんじゃないでしょうか☺️

新米ママ

うちもうつ伏せにすると顔を上げようとしません😢😢不安になりますよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😖
    この前は結構上げて首左右に振ったのですがそれ以降しません。

    • 12月12日
くまのこ

生後1ヶ月なってたかなってなかったかくらいからタミータイムさせてうつ伏せで首をあげる練習させてました!
元々首の力が強い子だったので今ではかなり頭をもちあげられます!💪
タミータイムは絶対ではないですが、絶壁防止などに良いらしくてさせてました👶🏻
させてない子だと恐らくこれからうつ伏せで頭を上げたり、寝返りしたりができはじめるので心配しなくて大丈夫だと思いますよ😌