

空色のーと
うちは、家族は思いやりと助け合いだよ。自分も助けて貰ってるんだから、やってもらうばかりじゃなくてお手伝いをする。
その思いやりを持てないと、いずれ自分が周りから大事にされなくなるよ。
そんな感じで伝えました😊
空色のーと
うちは、家族は思いやりと助け合いだよ。自分も助けて貰ってるんだから、やってもらうばかりじゃなくてお手伝いをする。
その思いやりを持てないと、いずれ自分が周りから大事にされなくなるよ。
そんな感じで伝えました😊
「5歳」に関する質問
私が出産の為入院する時の子供達の預け先について、みなさんならどちらにしますか? ①同居してる義母が子供達の朝の支度と朝保育園に送る、同居してる義姉が16時頃お迎え、保育園から帰宅後旦那が帰ってくる18時までは義…
子供5歳が、〇〇君(同じく5歳)の背中にいつも王冠みたいな絵が描いてある。でも、自分では背中に絵なんて描けないよね。どうやって描いたのかな?と聞いてきました。近々保育園の個人懇談ごあるのですが、聞いてみても…
たまたま不登校のニュースを見ました。 不登校の数は年々増えてますよね。 ずっと謎なのは私は今35歳なのですが小中高と通っていて 不登校の子は1人ぐらいしか居ませんでした。 今、増加傾向にある理由として、元々私の学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント