※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子を混合で育てています。授乳回数が5回になり、昼間は長く寝るように。足りているか心配です。このままで大丈夫でしょうか?変更点はありますか?

1ヶ月半の男の子を混合で育てています。
今まで搾乳してた母乳とミルクで合わせて120にしてあげていて、大体3時間おき、夜間が5時間くらいあいて一日6回くらいの授乳って感じでした!!

ここ数日直母が出来るようになり、
両乳で20分ミルク60足すやり方に変えたら、授乳回数が5回になりました💦
1ヶ月半で5回は少ないですか?
夜は7時間くらい空き、昼間もよく寝るようになりました💦
大体昼間は3時間目安であげようとしますが、
もうすぐ授乳の時間だってときにグズって、あやすと寝てしまい結果5時間6時間昼間も空いてしまいます💦

よく寝るってことは、その分お腹が満たされてるとゆうことですか?

直母にして飲めてる量が分からないので、
足りてるのか足らないのか分かりません😭

このままのやり方で平気ですかね??
変えるところありますか??
皆さんの足りてる足りてないの目安はどんな感じですか?

コメント

(^O^)

私も混合で育ててます⭐︎

夜も7時間くらい寝てます(^_^;)

足りない時は飲み終わったあと泣くのでそれで足したりしますが、そうではなかったら足りてると思ってます!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!最近直母できるよーになったんですが、混合って難しいですね😭💦

    • 3月6日
Cocona

ミルクたすのやめてみたらどうですか?
5回は少ない気がしますが、ミルクも足してるので腹持ちがよくてそれくらい持ってるのかなと思います。
足りてる足りてないはおしっこの量でみます。
6回以上たっぷりオムツがあれば足りてますよ。
水分が足りない時はおしっこが濃くなるので
オムツも黄色っぽくなると思います。
それから時々大人の体重計で
抱っこして乗る→ママ1人で乗る
誤差が赤ちゃんのおおよその体重なので
増えてれば問題ですよ😊

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😊オシッコマメに確認してみます!ここまで寝るし、5回は少ない気が私もするんですが、、母乳だけだと頻回になると思い、、頻回だと乳首が激痛でもたなくて😭
    やはり回数増やすには、ミルク減らすか辞めるかですよね😭

    • 3月6日
  • Cocona

    Cocona

    乳首痛いのは
    ピアバーユとか、皮膚科、産婦人科などでも塗り薬くれるのでそういうのでケアしましょう。
    治っては切れを繰り返して丈夫になるので
    乗り越えれば引っ張られても痛くなくなりますよ。
    あと本当に痛い時はハードの乳首保護器(ニップル)も売ってるので、傷治るまではそれ付けてやるのもありですよ😊
    どちらもドラッグストアとかで売ってます💡
    完母にしたいなら回数増やせてミルク減らすがいいと思います。
    でもミルクも優秀なので、混合で良ければいいのままでも大丈夫だと思いますよ❣️
    頑張ってください❤️

    • 3月7日