![strawberry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に旦那の扶養から抜けて社会保険に入って働いているのですが末っ子が…
9月に旦那の扶養から抜けて社会保険に入って
働いているのですが
末っ子がまだ下痢などでよく休むことがあり
1人具合悪くなると伝染していくのか
1人治れば1人具合い悪くなりの繰り返しです。
春から長女が小学生になるので
お金を稼ごうと思いましたが
職場には迷惑ばかりかけてしまい
扶養内で週3日にした方がいいのかなと
思い始めてきました。
職場が大好きで週5で夕方まで働くのが
理想です。お金の為よりも
一緒に働いてるスタッフさんや利用者さんに
会うのが好きなのでなるべく減らしたくない
けど好きな人達に迷惑ばかりかけてしまっている。
子ども全員が落ち着くまでは
扶養内で働くのが1番なのかなと思いつつ
毎日出勤したい!の気持ちと戦っています。
迷惑かけないことが1番だと思っているので
近々扶養内に戻そうか悩んでいることを
話したいと思います😭
悩みを書いて満足しました…
- strawberry(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント