![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が絵やダンス、野菜を拒否しています。成長は感じるものの、嫌いなことに取り組まない悩み。同じ経験の方いますか?どう対処したらいいでしょうか。
もうすぐ4歳になる息子のことで悩んでいます。
〇絵をうまく描けないから描かない
→練習すれば描けるようになるのに...
誘っても❌描いておしまいです。
〇ダンス
→嫌いだからやらない
2歳まではノリノリでリズム刻んでいましたが、今は全く踊ってくれません
〇食わず嫌いで野菜が混ざってることを認知した瞬間拒否
→一歳頃は大根とにんじんとか普通に食べてて、2歳までは枝豆が大好きな子でした。
今はサツマイモ以外の野菜全拒否です。
成長したと感じた点も多いですが、嫌だから食べない、やってもいないのに最初からできないと決めつけてるのをどうにかできないかなと...
同じようなお子さんいますか?
どうすれば良いでしょうか。
- ママリ
![アオハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオハル
絵やダンスは、その子によって好き嫌いがあるので、無理にしなくても良いと思います。
上の子がそんな感じです😅
でも体動かすのは、好きみたいです。今、サッカーやってます。
絵は、びっくりするほど下手ですが😂、いろいろ工作は好きなので、興味ある所を伸ばしてあげたいと思ってます。
下の子は、野菜、見た目で判断で拒否です。スープのみは、飲みますか?スープは、いろいろな野菜のうまみダシ?でそれで栄養取れるので、飲ませたりします。
幼稚園?保育園?では、どうですか?
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
現在年長の子供が年少の頃同じような感じでした!何を言っても、どう促しても無駄で悩ましい毎日でした😭
でも今現在、絵は見違えるほど上手くなって、園で踊るダンスも上手ではなくともノリノリで。今も好き嫌いは多いほうだと思いますが、それでも食べれるものは増えました!
きっと、あんなことで悩んでたけど今思えば大した悩みじゃなかったのかなって思えるくらい今からどんどん成長されると思いますよ☺️✨
![まるこ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♫
そのままほっといてよくないですか?
今はそんな時期なんだとおもいます。
周りのお友達がやってたらそのうちまたするし、食べるとおもいますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も絵がうまく描けないからとぐちゃぐちゃにしたりします😭
同じクラスの子と比べたら下手です😥
本人が嫌ならダンスなどはしなくてもいいかと思います。
食生活は食わず嫌いが激しく、食べるのは白米、食パン、肉、ポテトフライ位です。
給食では少し野菜など食べるようですが、家では全くです。
年少の頃は白米のみしか食べないとかもあったようです。
野菜ジュースはマックのカップでのみ飲みます😅
見た目から嫌などがあるようで強く言っても意固地になるので、もう諦めてます。
成長すれば少しづつよくなると思いながらなんとなく試行錯誤の日々です😅
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
うちの娘も間もなく5歳ですが、絵得意ではないですよ!!
ダンスは習ってるので結構上手になったなーって感じですが、それは本人がやる気があって出来てるだけなので無理にやらせるつもりはあまりせんでした!
絵もダンスも別に上手くなくてもいいんじゃないですかね🤣?私も絵下手で苦手なので書いてって言われたら嫌です🙈(絵が得意な幼稚園児より下手かもしれません🤣)
好きなことを伸ばしてあげたら良いと思います🙋♀️
食べ物は食べろって言って食べるものじゃないと思いつつ、親としては栄養取って欲しいですし難しいですよね…お母さんとお父さんと一緒にゴックンしてみよう!!って言うのはどうですかね?うちの娘、ナスが苦手なのですが、お母さんと一緒にいっせーのーで!で食べよう!って言うと食べてくれます…!
コメント