※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐりん
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出たら、早めに産婦人科受診がおすすめです。職場には妊娠が安定してから話すのが良いでしょう。

生理予定日から3日が過ぎても生理が来なかったので妊娠検査薬を使ってみたところ陽性反応が出ました。
産婦人科を受診するのはいつ頃がいいでしょうか。
また職場にはどのタイミングで話すべきでしょうか。

コメント

りっちゃん、

おめでとうございます!!
あまり早く行きすぎると無駄にお金がかかりますので心配ではなければ2〜3週間後の受診をおすすめします😌
職場は安定期入ってからでも
いいと思います。
あまりにも悪阻などがひどいようでしたら、配慮してもらえたりするので伝えてもいいかもしれませんが。初期なので何があるかまだわからないのであまり早すぎてもと思います。

  • もぐりん

    もぐりん

    ありがとうございます。
    生理予定から2週間後に行こうと思います。
    やっぱり初期は何があるか分からないですよね、
    職場には様子を見つつ話そうと思います。

    • 12月12日
ままり

おめでとうございます😊🍀
生理予定日から1週間後以降が良いと思います😌
心拍も同時に確認したいなら生理予定から2週間後以降でしょうか🌟
私は予定日過ぎから通勤できないほどの悪阻が始まってしまったので、陽性反応が出ているけどまだ通院できてない事を伝えました☺️

  • もぐりん

    もぐりん

    ありがとうございます。
    生理予定から2週間後に行こうと思います。心拍が確認できるか不安ですが待つしかないですね。
    今のところ悪阻はそこまで酷くは無いので様子を見ます。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます✨

わたしは産院に電話していつ行ったらいいか聞きました!
生理予定日から10日〜2週間くらいできてくださいと言われましたよ☺️

職場には安定期になってから話すつもりでしたが、産院受診後すぐくらいにつわりが始まり、通勤が難しくなってしまったのでそのときに直属の上司にだけ伝えました。

  • もぐりん

    もぐりん

    ありがとうございます
    まだどこの産院にするか決まってないんですよ・・・
    決まり産院に連絡してみます。

    体の調子と相談しつつ職場には伝えることにします。

    • 12月12日