※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみ
産婦人科・小児科

2歳の息子が感染性胃腸炎で下痢し、オレンジのつぶつぶが混じっています。食べたものは野菜ジュレなど。心配です。

⚠️うんちの写真あります。


2歳の息子が感染性胃腸炎にかかったのですが、下痢うんちの中にオレンジのつぶつぶが混じっています。
野菜ジュレでしょうか、、??
2日前まで嘔吐もあったのであまり食べておらず、

アンパンマンのお茶漬け(オレンジのものは入ってない)
しじみの味噌汁
崩し豆腐のお粥
リンゴジュース
野菜ジュース
野菜ジュレ

程度です。

血っぽくはないのですがちょっと心配で、、、

コメント

KG

うちの子もその頃ありました💦
うちは赤いツブツブのような、繊維のような?!
血っぽくはないんですが、なんだろうってのが。

とりあえず便を持って小児科に行きました。
結局何かわからなかったですが、いつの間にか出なくなってました☺️

  • みうみ

    みうみ

    ほんとですか!?
    普段もよくにんじん食べたらこんな感じのが出るんですけど、にんじん食べてないよなあと思って気になって😂
    続くようなら小児科行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
  • KG

    KG

    何食べたかとか考えたけど、こんなの食べてないな〜と?!私も思ってました。

    小児科を2件かかりつけにしているんですが、どちらともチラッと見て問題無いねって言われました☺️
    結構前のことなのでどのくらい続いたか覚えて無いですが、3週間ぐらいはかからず出なくなってたと思います⭕️

    • 12月12日
みうみ

そうなんですね😊

野菜ジュースとかでオレンジの便が出ることもあるみたいだし、トマトで赤いの出ることもあるしそういうのかもしれないですね😂
ありがとうございます!

KG

野菜ジュースとかぶどうジュースとかで便に色がつくのは普通だと思ってたんですが、赤っぽい繊維だったので、何?って感じでした😅
毎日続いてたので😅