※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

誕生日の夕飯について相談です。赤ちゃんがいるためテイクアウト考え中。節約したいが、料理するか迷っています。

みなさんご自分の誕生日の夕飯何してますか?
旦那さんからのお祝いがない方のお話が知りたいです。
赤ちゃんがいるので、テイクアウトでもしようかと考えています。明日が誕生日なんですけどもうすぐクリスマス、年末年始と物入りなのでなるべく節約はしたくて…
11月末に結婚記念日だったのでケーキはこの間食べたし…🥹それとも、普通に自分でつくるか…うーん😭

コメント

ママリ

おめでとうございます🤍

うちは今年はお寿司取りました!

はじめてのママリ🔰

わたしも来週誕生日で
そのあとクリスマス、
1月に結婚記念日なので
同じく悩んでます😂
自分の食べたいものテイクアウトか
Uberする予定です🥹🫶🏻

🌻🍉

自分のお誕生日プレゼント🎁は貰えても食事までは旦那も用意してくれないので
自分で用意はしますが作りたくないので結局買ってきちゃいますよ😊節約はしたいけど、なんか自分のお誕生日まで自分で作りたくないのと、
自分の作ったもの以外食べたいです笑

ままり

お寿司、ピザなどデリバリーですね!
ケーキは必ず食べます!

deleted user

主人は海鮮が好きなので
お寿司ケーキとか手巻きパーティとかしてます😄
後は無難にからあげとか笑

はじめてのママリ🔰

ピザとか寿司とかその時好きな物食べてます🤤

ご自分の誕生日の方が特別なので、個人的にはクリスマスの方を節約しても🤶って思いますが、節約したいなら楽天とかで冷食通販か、ふるさと納税とかで購入したものを食べるとかですかね!

普段より豪華なご飯になるので、個人的にはふるさと納税の返礼品をおすすめします!

はじめてのママリ🔰

だいたいお寿司が多いです!
ケーキは私が苦手なので、私の誕生日の時はアイスケーキか31の3人前くらいのカップに好きなアイス入れてもらえるやつにしてます😂

りつ君ママ🧸

まさに自分の誕生日が昨日でスシローデリバリーにしちゃいました(´>∀<`)ゝ🍣
いかにラクするかが誕生日のテーマです🤣💖

さ🦖

おめでとうございます🎊

私は今月誕生日で、毎年テイクアウトしてます‼︎
そして一切家事しません😁

はじめてのママリ🔰


みなさんたくさんのコメントありがとうございました!中でも同じ誕生日月の人もいらっしゃって親近感湧きました⸝⸝◜~◝⸝⸝ᥫᩣうちも結局お寿司🍣にたどり着きました。鮮魚屋さんのおいしいお寿司とからあげも別のところでテイクアウトしました。ケーキ買うお金なくてタワーでパーティ感を出しました笑自分家の苺と頂き物のスウィートスプリングです(苺農家してます)子供がめちゃくちゃ喜んでました🥹