※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建て引っ越しで床暖房悩み中。マンションは暖かいけど、床暖房必要か不安。子供もいるのでストーブはNG。皆さんは床暖房つけますか?

注文住宅、床暖房つけるかつけないか

現在マンションに住んでおり、戸建てに引っ越しをします。住んでいる地域は東京寄りの関東です。
今は間取りを決めている段階で、床暖房をつけるかつけないかで悩んでおります。

今のマンションは床暖房あり、マンションなのもあり比較的温かくて、床暖房は朝晩冷えてる時に30分くらい付けて消してます。冬場エアコンをつけることはほぼないです。

戸建てに引っ越しをすれば、マンションより確実に寒いだろうなというのはわかるのですが、ホットカーペットやエアコンで何とかなるのか…やっぱり床暖房はあった方が便利なのか悩んでおります。
下の子がまだ1歳なので、ストーブの導入は考えておりません。

皆さんなら床暖房つけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が暖房嫌いなので
リビング、ダイニングだけ付けました🙆‍♀️

ふ9🍵

うちはないですが東京の一軒家の実家は床暖房あって毎回帰るたびにやはり床暖房いいなって思うのでつけられる選択肢があるなら私ならつけます。やはりエアコンとは違う暖かさだと思います。

C

愛知県に住んでいますが、予算に余裕があるならつけたかったです。壊れた時の修理費を出す自信がなくて諦めました。

床暖諦めて、無垢床にホットカーペット、ガスストーブで冬は生活しています。
無垢床なので、そこまで冷たくはありませんが、素足だと寒いなーとは感じます。