※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳4ヶ月の子供がインフルエンザにかかり、リモートワークができるか悩んでいます。子供が高熱でグズグズし、夫は手伝ってくれません。困っています。

子供がインフルエンザになりました。
1歳4ヶ月を抱えてリモートワークって出来るものなのでしょうか?
試験があり研修中でそれをリモートで見れるみたいです。
ぶっちゃけ出題範囲教えてもらえればいいなって感じです。
テキスト等は持ち帰ってきてるので。

高熱グズグズ甘えん坊でベッドから離れると泣きます。
寝ても質が悪いみたいで起きて寝てを繰り返してます。
正直これ無理じゃね?って思ってます。少なからず私には。
旦那は仕事に逃げました。何もしてくれません。
私が容量悪すぎるのか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃、仕事復帰前に知人に頼まれて、少し家出バイトしましたが、発熱してると逆に寝ないし、全然無理でした(笑)仕事にならない。出来て30分(笑)
病気だけど、どうしても出勤したいときは、病児保育とかに預けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は寝るかな?とか思ってたんですけど全然でしたww
    こっちが寝不足です😭
    中々厳しいですね💦
    調べたら私の住んでる地域付近の病児保育の受け入れ可能条件ほぼクリアしてなくて…🤣
    諦めましたw

    • 12月12日
deleted user

一人目がコロナ禍に入園で本人の体調不良やら、濃厚接触者待機やらで仕方なく在宅保育しながらリモートワークしてましたが、
まぁ仕事にならないですね😭💦

私の場合、勤務時間内にやったことにして夜とか時間関係なく子供が寝静まったタイミングで仕事して、
トータルの作業時間が勤務時間になるように作業すれば良かったので、
それでどうにかしてましたが、
絶対就業時間内にちゃんと仕事したいとダメ!って言われたら無理です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり中々難しいですよね💦
    今回で思い知ってるところです🤣
    状況は違くても結局病気の子供面倒見ながら仕事は無理だし罪悪感です😱

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私は…できました🙌
こればかりは、人によりけりだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい😭👏
    人によりけりですよね💦

    • 12月13日