※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

幼稚園選びで悩んでいます。のびのび園とお勉強園、どちらがいいでしょうか?お勉強園は大変な面もあるのか心配です。

幼稚園選び悩んでいます。

のびのび園かお勉強園皆さんはどちらに入れましたか??

最近はのびのび園に入れる方が多い気がしますが
私と主人としてはお勉強をわりとやる園がいいかなと思ってるんですがお勉強園だと子供ついていけなかったり大変とかあるんでしょうか??

コメント

空色のーと

うちは、勉強系にいれました😊
というか、徒歩で行ける幼稚園を選ぶとそこ一択で、たまたまそうだったって感じなんですが💦

やはり、勉強面だけでなく生活面でも躾をきちんとしてましたので、合わない子は学年に数名いて転園する子もいました。

ただうちは通わせて良かったなと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    幼稚園の距離はどこも家から30分くらいですごい近いとかがなくて、、。

    見学行った時も1人だけキョロキョロして落ち着きなくて目立ってる子はいました。

    • 12月12日
しょりー

お勉強よりのバランス園です。
息子の園は座学?がガッツリあるわけではないので、カリキュラムについていけないとかはなさそうです。

幼稚園は小学校に入るための練習という感覚だったので、入れて良かったと思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    バランス園が良さそうですよねー!

    ただどちらかというと遊びメインかお勉強ってところしかなく悩んでます。

    • 12月12日
  • しょりー

    しょりー

    お勉強の程度や、先生の対応やフォローがどんな感じかは大切かなーと思います。
    先生が厳しかったり、毎回クラス内で競わせる。とか○○は必ずできるようにお家でも練習してください。という感じなら勉強に興味ない子は大変かなーと思います。

    園庭開放や説明会などがあったら見学してみて、お子様が興味を持ってくれるかどうかも大切かと思います🤔
    うちは園庭開放や親子イベントがあったので、園内の様子を何度か見てから決めました!

    • 12月12日
ママリ

うちもバランス良いところにしました💡
今は小学校に入るまでに読み書きできる子も多いし、小1になって急に座学が始まってそれがストレスになる子もいるので、徐々に慣れていくのが良いと思って、多少お勉強の時間があるところにしました!
のびのび遊ぶなら公園とかでもできるので、行事だったり、幼稚園だからこそできることが多い園を選びました💡

  • ママリ

    ママリ

    バランスがいいといいですよね🤔
    遊びばかりだと座ってられない子もいると聞きますよね。

    年に主人が遊びしか全くしない園で小学校は座ってられず歩き回ってたと言ってました。

    ただ、その後は勉強面では平気だったそうです。

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    今上の子が小2なのですが、ほんといろんな子がいるなって思いますが、私たちが子供の時に比べてちょっとした事で(本人やご家族にとっては大事だと思うので言葉が悪いですが…)学校行かなくなる、休みがちって子が多いように思います💦

    息子の学校でも、座学が嫌だから、勉強嫌だから、遊ぶ時間が少ないからとかで休みがちって子がいます😖
    毎朝嫌がって母子の戦いになるのでママも疲弊しちゃって休むってなってます💦
    そりゃ学校に入っていきなり勉強です!何十分座ってて!遊べるのは中休みと昼休みだけ!となるので、そりゃ嫌だよなーと思います😫
    幼稚園教諭でしたが、お勉強系の幼稚園だと上手く座学を取り入れてるところが多くて、楽しみながら座って勉強することを少しずつ3年かけて学んでいくので、小学校へスムーズに対応出来ていくように思います😊
    私が働いてた幼稚園は比較的お勉強色が強いところでしたが、ついていけなくて辞める子はいなかったです💡
    その子その子に合わせてやっていきます😊

    もちろんのびのび園でもすんなり対応していく子もいるので、お子さんの性格に合う園かどうかや、家からの近さ、お母さんからしたら役員の有無とかそういうのも重要かと思います💡

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    たくさんありがとうございます!!

    ちょっとしたことで不登校とかも今はありそうですもんね🤔

    小学校で座学が嫌だからとかと休んでたら中学、高校は厳しそうとか思ってしまいました、、。

    小さいうちから座学あれば小学校も違和感なく授業は受けられそうすよね。

    • 12月12日
momoko

うちは上の子はバランス良い園、下の子はお勉強園です。上の子は3月生まれだったので、お勉強園だと辛くなるかなと思い別の園にしました。
お勉強園の雰囲気にもよるかなと思います。ガチガチのお勉強園だと、ついていけなくて辞めてしまう子もいるので…お勉強はするけど、できてもできなくても良いよって感じなら良いですが、年長までにこの漢字を覚えよう!年中で100まで数えるようになろう!など課題があると、キツくなる子もいます。運動面も逆上がり跳び箱など課題があり、鼓笛隊もスパルタ指導!なんてところも。お勉強園がどの程度なのか、見学でみると良いですね⭐️
もちろん個人差があるし、子供の発達をひとくくりにはできませんが、早生まれの男の子だと迷うところですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    お二人とも別の園にされ
    たんですね!!
    お勉強はフラッシュカードかや漢字、英語、音楽、毎朝体操もやるみたいです。
    見学に行った時に2歳の子が体操とかしててびっくりしました笑

    そうなんです。
    早生まれの男の子なので3歳からの保育園にしたら差が出るからなと2歳からプレに入れたいなとは思っています。

    一応今は保育園通っていて家ではフラッシュカード、絵本読んだり、英語のテレビは見せてる感じで嫌がってはないです。

    • 12月12日
はじめてのままり🔰

うちはのびのび系にしました!
わたしがお勉強系でしたが向いてなくて嫌だった記憶しかないです💦

  • ママリ

    ママリ

    お勉強嫌だとお勉強系辛く感じそうですよね。
    そしてお勉強はこれからやるけど遊びは今だけではありますよね。

    • 12月12日
deleted user

のびのびです☺️幼稚園で体使って遊んでくるので家ではお勉強もします(笑)のびのびなのでみなさん習い事でお勉強してるって感じです💡

  • ママリ

    ママリ

    知り合いの方ものびのびに入れて習い事させてるって言ってました。
    足りない分習い事で補うのも出来ますよね

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私自身保育士で、のびのび系一択でした!

のびのび系を選んだ理由としては、のびのび=遊んでいるだけではないことですかね。
勘違いしてる方も多いですが公園や家でただ自由奔放に遊ばせてるのとは訳が違って、園でのびのび過ごしていても日々学んでいることは多くて、子どものうちは遊び=学びが1番大事だと思ってます😊
だからしっかり遊びの時間を確保してあげられる園を選びました。

幼稚園なのでもちろん園行事などはしっかりあるので、みんなで楽器演奏したりハンドベルやったりとかの経験はできます。
年長になったら週一で英語の時間があったりはしますが、椅子に座って全員でワークの時間!英語書けるように!カタカナ覚えます!とかは一度もないです。
小学校に入るにあたっての活動(椅子に座る練習、人の話を聞く練習、自分の名前は読めるように…等)はどこの園でも取り入れてるはずなので、適応できるかできないか…は正直個人差やお勉強については興味が持てるか、やる気があるかかなと思ってます😂
実際にうちの子は園でひらがなや数字は教えてもらっていませんが、本人に興味があるので年少の夏(早生まれ)でひらがなカタカナ全部読んで書けるようになりました。
入学したての頃は保育園児より幼稚園児の方が適応しやすいという話も聞くことありますが、一年経ったらみんな追いついて同じくらいのラインになるみたいなので「入学時のスタートダッシュ」的なことはそこまで気にしてません💦

最終的には親の思いや家庭の教育方針もそうですが、お子さんの性格が1番大事かなと思います😊
いい園に出会えますように。

  • ママリ

    ママリ

    主人が行ってた幼稚園が全く勉強せず遊んでただけといっていたのでそのイメージがありましたが今は小学校に上がるまでの準備でひらがなとか最低限のお勉強はどこでもあるみたいですよね!!

    ちなみに最初はインターナショナルスクールに入れようとしてましたが公立小学校予定で家からも遠いのでやめました。

    一年たったら変わらなくなるんですね。
    保育園でも勉強するところもあるし園にも色々変わるし合うところに入れるのが大事ですよね。

    • 12月12日