※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

友人夫婦のフォトウェディングへのご祝儀相場について相談です。結婚式で3万円ずつ頂いた友人夫婦へ、10年以上の付き合いで家族ぐるみの関係。現金が良いか悩んでいます。

フォトウェディングの際のご祝儀について。
友人夫婦がフォトウェディングをおこなったとのことでお祝いを渡したいのですが、いくら程度がいいのでしょうか?
・私たちの結婚式には参列してもらっていてその際には友人夫婦はまだカップルだったのでそれぞれ3万円ずつご祝儀をいただきました
・10年以上の付き合いです
・結婚してからは家族ぐるみの付き合いです
・二人は一緒に住み始めているのでものは揃っていそうなので現金にしようかな、とおもっています

アドバイス、ご意見いただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

交通費、時間割いてきてくれた事考えたら、気持ちよく6万渡します!

はじめてのママリ

私なら3万か、3万とプレゼントにします😊
タワーのカタログとか貰ったら嬉しいです😊

ママリ

通常は式や披露宴をしないということで1万円にするのが一般的かとはおもいますが、ご自身が3万ずつもらっている、という事情やその他の事情も考えると、3万円渡します!

はじめてのママリ🔰

フォトウェディングとか関係なく、3万ずつもらっているなら現金で同じ金額渡します!!

S

夫婦共に3万円ずつ全部で6万円もらってて結婚式はしないってことだと、私なら3万円にするかな

みんてぃ

偶数では渡したくないので5か7ですね。

       チョッピー

食事とか席料とかないので3万とちょこっと花になるものを、例えば3000円くらいの華やかなモノを一緒に渡します。
金粉の入っているワインとか…桐箱に入っている名入れの箸とか、

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
みなさまご回答ありがとうございました🙇‍♀️