![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私自身が営業職です。未経験、資格なしでもそれなりにもらえます。
企業によってはインセンティブでいくら〜とか設定している企業も多いので、安定されたいなら、固定給がちゃんとある企業を選択すれば大丈夫かと🙆♀️
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
安定したお給料をもらえるのと、稼げる仕事ってまた違う場合が多いと思いますが、無資格で、キャリアがないとなれば、ご主人は何で会社に貢献できるのでしょうか?
それによっても変わってくるかなと思います☺️
安定してお給料がもらえる所が希望なら基本は大手に就職するのがいいと思います😆
営業だと土日とか時間関係ないとかもあるから大変そうですね〜
知り合いの不動産系は稼げるけど営業は付き合いは参加しなきゃいけないし、休みも土日じゃないし…って言ってましたよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
ずっと、同じ職業で働いていたのですが給料が低すぎるので、ガラッと仕事を変えて働こうと思っているのだと思います!
子供も増えるので。
今も平日休みなのでそこに抵抗はないんだと思います!
給料は今より増えてくれたらいいなと思って探している所です- 12月12日
-
ぽぽ
そうなんですね!
不動産稼げる人は稼げるみたいですよ!昨日ちょうど不動産関係の人とお話ししててまぁまぁ潤ってるって言ってました!
転職うまくいくといいですね☺️- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
実家が不動産の仕事していてそれの影響なのか不動産系で働こうと思ってるのかな?って思ってます😓
今サービス業&技術職なので全然違う職種なのでどうなることやらって感じですが、今より良くなればいいなって思ってます😓- 12月12日
-
ぽぽ
じゃあ全く無知な仕事ってわけでもなさそうだし、いいんじゃないですかー😊?
全く違う仕事でも仕事できる人ってどこでもやれちゃうと思うので、前職真面目にできてる人ならきっと新しい所でも上手くいきますよ😆❣️営業希望ならきっと人当たりもいいと思いますし♪- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
今も接客業なので人と関わる仕事がしたいみたいで!
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
すみません子供が押してしまいました💦
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
それで営業職が希望らしいです!
私も同じ技術職でなのですが転職するなら絶対接客や営業は嫌だなと思ってます🤯
そう言ってもらえて希望もてました✨- 12月12日
-
ぽぽ
ご主人、楽しくお仕事できるといいですね☺️- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まだこれから面接で、受かるかも分からないのですが色々見てもらおうと思います✨- 12月12日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
おお!そうなんですね!
ちなみにどういった営業されてますか??
木曜日に面接にいくみたいなのですが、口コミなど見ていたら月給30〜40とかいてあり、あと歩合?などがつくみたいでボーナスはなさそうです。いいのか悪いのか、、、
ちなみに不動産営業らしいのですが💦indeedでみつけたみたいで。。
今の給料が低いので今以上は欲しいなぁと思っています😢
み
私自身はいろんな商材扱ってますが、大きいくくりだとIT系の営業ですかね。
この業界しか知らないのですが、不動産営業は大変なイメージですね💦
不動産って1個1個の単価が高いので、1個売れるのに時間かかるから、成果出にくくて、気持ち折れちゃう人は多いかもしれないです😅
はじめてのママリ🔰
同じママとして尊敬します‼️
やはり不動産は大変なイメージあります💦
そう言われていてあえてそこに行こうとしてるのが、何故?って思いました💦
営業だと未経験で無資格でもできるお仕事ってどんな、営業のお仕事ありますか??
色々質問してしまいすみません💦
み
営業は比較的どの業界も無資格未経験が多いですよ🤔
入社後に知識、資格取るケースが多いイメージです!なので、未経験でも挑戦はしやすいか職種と思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなのですね!
分かりやすくありがとうございます😊
もう40なので頑張って欲しいです😭