
コメント

はじめてのママリ🔰
もう手術しか…
申し訳ないですが、いくら対策したところで「少し落ち着くかな」くらいにしかなりません💦
本人の自己満足に過ぎないレベルかと思います。
ワキガの臭いが本当にダメなので、本当に近寄れないです😭
傷つけてしまったらごめんなさい。
でも自覚出来るなら手術の選択肢があります!!!
大抵は自覚がない&周りも伝えられないので、陰口を言われるだけになっちゃうので💦

aya
市販のワキガ用クリームがあるのでそれを塗りシャツの脇の所に専用のパットがあるのでそれをつけると全然匂いしませんよ😳💓
-
はじめてのママリ🔰
たしかにパットつけると変わりますよね!
- 12月12日

びび
市販のデオナチュレほんとおすすめです。
対策してもにおうようなら手術ですかね・・・
-
はじめてのママリ🔰
夏場は怖いです😫
ホルモンバランスの関係なのか生理前が異様に臭いです。
それ以外は気にならないんですけど周りの人からしたらどうなのか😓- 12月12日

はじめてのママリ🔰
専用クリームとか、私は綿100%の肌着しか使ってないです💦
ポリとか入るとやっぱり臭いが浮いてくるので、綿100%に変える&汗かいた時にこまめに拭くのがいいかなと思います!
どう対策しても無理ならやっぱり手術ですかね、、、小さい子いるとなると今すぐは現実的ではないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
手術は費用が💦💦💦
いちいち、対策する必要なくなるなら長い目で見ても手術いいですよね- 12月12日

はじめてのママリ🔰
手術……ハードル高いですよね💦
私は未だ踏み切れずにいます😅
ワキガの臭いがダメな方、ごめんなさい🙇♀️
私も家族に言われてます💦
ドラッグストアなどで売ってる、
メンソレータムのリフレアというクリームに
レセナの制汗スプレーで対策してます。
言われなくなりました!
あんまりこもらない服?通気性のいい服にしたり(冬は着込むので夏より臭いがこもって自分でも臭ってるなと気になります)
汗かいちゃったなぁ〜という時や休憩時間に制汗スプレーしてます。
あとは、皮膚科でワキガが気になる方はとポスターを見たので、皮膚科で相談もありかなと。
-
はじめてのママリ🔰
はじめて
のママリ🔰さん
手術は怖いからですか?それとも費用とか時間の問題ですか!?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
手術、必ず治るわけではないみたいですよね…
100%臭いがなくなるわけではないとか💦
術後も脇を切る手術。
腕を上げられない?しばらく安静にとかいてあるのを見たのですが、とてもそれでは子育てしてられないかなと💦
ほぼワンオペて生活してるので…家事育児、3人の子供達がいて安静にはできないなぁ…と😅
費用も保険適用にならなかったら、自費…高額ですよね🥺
家族は、臭う時ははっきり指摘してくれますし。今のケアで言われなくなったので、とりあえずはこのままで。
皮膚科の薬や海外のデオドラント剤とか試したりとか、まだ試してない事もあるので現状維持で頑張れるかなぁと思ってます。
周りの方にはご迷惑かけてるかもしれないですが😭
そう簡単に手術とはいかないです💦
臭わない方に比べたらケアのお金もちりつもですし、やっぱり臭いは気になるし…ですが、子育て中に手術に踏み切れるかというと、難しいかなと💦
仕事してても仕事内容によっては、ハードル高いですよね😅
学生とかで長期休みがあるうちに、手術すればよかったのかなぁ…とも思ったり😢
少し話ズレますが私の場合、遺伝なので💦
仕方ないとは言え、私の子どもには早いうちからケアや選択肢は教えたいなぁと思ってます。(上の子はドロドロ耳垢なので可能性高い)
臭いとか近寄れないと言われてたら、悲しいですしね。
親としてもいたたまれない🥺
遺伝させてしまって申し訳ないです。- 12月12日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私は、去年この時期に剪除法という、脇を切開して中の臭いの元になるアポクリン腺というものを除去しました!
本当に本当に悩んで悩んで行いましたが、結果術後、臭いはだいぶ薄くなりました!完全になくなってはいませんが…
あと、脇毛がなくなり、めっちゃ楽です😉😉笑
1週間入院で、その間子どもは夫が見てました。
しかし、私はワキガが強い体質なのか、一年経った今、なぜか臭いが復活しています…夫に言われるほど…
再手術を検討しているところです。
費用に関しては6万円行かないくらいでした。保険に入ってたので、入院費含め7万円くらいプラスになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
ワキガでデオナチュレ使ってます!

ママリ
デオナチュレや以前は、ネットで一週間に一度つけれは良いというやつを使ってました😀 かなり効果ありましたよ😃
常に臭いして、気にかけなくちゃいけないって、ストレスでしかないですよね😖
はじめてのママリ🔰
私も、ワキガの方の匂いがずっと無理でした😫😫😫
上司がワキガで席が隣でほんと地獄でした。
私の母が匂いに敏感なのもあって、今まではワキガってことはなかったようなのですが
産後マジで臭いよ。って言われて
私自身ニオイにかなり敏感なので😫
自分でも不快です
手術したいんですけど
お金が🥲不安で
シングルマザーなのでこれから引っ越すため色々お金もかかるし🤦♀️