※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
住まい

賃貸物件①と②で迷っています。価格差があり、②が候補ですが、寝室が別々で収納に不安あり。どちらを選びますか?

どちらの賃貸にするか迷っています。
現在持家ですが訳あって売却し、一度賃貸に住みます。
2月には第一子が生まれる予定です。
居住地域は首都圏で、A駅B駅とも同じくらいの利便性だと思います。


A駅徒歩14分(途中片側二車線の国道を渡ります)
6階建マンション最上階角部屋

◎南東と南西に窓あり日当たり眺望良好
△家賃駐車場14万(管理費込み)
◎3ldk 81平米…ベッド2台を並べて置ける
△脱衣所めちゃくちゃ狭い
○エアコン一台付き
○廊下が大理石調でちょっとオシャレ、高級感
◎クローゼット、収納十分
△マンション前道路は国道と並行する抜け道、交通量多い


B駅徒歩14分(住宅街を抜ける為、駅まで信号1つのみ)
9階建てマンションの3階

△南西向き
◎家賃駐車場10,4万(管理費込み)
△3ldk 67平米…ベッド2台だとキツいので別部屋かも
○脱衣所ゆとりあり
○ディスポーザー付きシンク
△寝室の2部屋はカーペット敷
△クローゼットめちゃくちゃ小さい、収納足りない
○マンション周辺環境良好、小学校近くスクールゾーン


こんな感じです。
価格差が結構あるので②かなぁとおもいつつ、寝室が別々になるのと、クローゼットが小さくて服の収納に困るのが特に引っかかっています💦
皆さんならどちらを選びますか?

コメント

はじめてのママリ☆

何年住むかにもよりますが、数年であればBですかね!
毎月4万はかなり大きいです💦

子供生まれると夜泣き対応等で旦那さん起こしてしまうので、寝室別室のラクだったりもします!

  • yu

    yu

    だいたい2年は住むかなぁと思っています。
    やっぱり4万の差は大きいですよね💦

    別室でも良いことあるんですね!

    • 12月13日