※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん🔰
子育て・グッズ

保育所の印象は良好で、他に聞くべきことは特になさそうです。

やはり分からないことはここで
先輩ママさん方に聞くのが1番ですね......🥹
今日保育所の見学に行ってきました。
保活初心者で何を聞けばいいのかも
分かりませんでしたがほんとに助かりました🙇🏻‍♀️💦

✅毎日給食、お弁当は遠足の時など特別な日のみ
カトラリーセットなども園にあるので準備不要
✅午睡用のお布団は園にあるが持参でもOK
✅ベビーカーや抱っこ紐も置いて行ってOK
✅2歳までは私服、キャラものでも何でもOK
(3歳から制服だが保育料の中に含まれる)
✅行事ごとは毎月いろいろ。
月に2度体育教室や英会話教室、和太鼓などもある。
保育参観の日などは両親だけでなく
祖父母もたくさん来ている。
地域の小中学校との合同行事もあり。
✅オムツは保護者の負担軽減と
衛生面で園で処理してくれる
✅今のところ来年度の2歳児クラスは入園可
✅午前中眠くなった場合は寝させてくれる
✅体育館、広めの遊戯室あり
✅園での様子はアプリで管理、
年中さん~YouTubeもあり
✅登園、降園の時間も臨機応変に対応してくれる
✅旦那が姉妹園の卒園生なので知り合いの先生もいる
✅先生方も多く、仲も良さそうな印象
✅送迎バスはないが、家から近いので必要なし
(正直、置き去りの事件なども多かったので
あったとしても利用するのはやめようと思ってました)


こんな感じでした!
皆さんから見てこの保育所はどんな印象ですか🥺?
まだ他にも聞いておいた方が
いいことあったでしょうか、、🥲
お昼にも同じ投稿をしたんですが、
夜の方が見てくださる方が多いかと思い
もう一度投稿させていただきました🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いい印象です✨✨✨

あと聞くとしたら、
看護師さんは常駐してるか、
薬の投与はしてくれるのか、
とかでしょうか🤔
専用用紙に記載して渡すでOKなところもあれば、
絶対にNGというところもあるようです。
もし電話で聞けそうなら、追加で聞いてみてもいいかもです。

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    貴重なアドバイス
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 12月12日
ryo

良さそうな保育園ですね!近いのがまず大事だと思います!
年中〜YouTubeっていうのはYouTube見せるってことですか?10カ所ほど保育園見学しましたが、YouTubeって聞いたことなかったので(特に確認もしてないのでわかりませんが)単純に驚きました!

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    ありがとうございます!
    すみません、私の言葉足らずで
    伝わりづらかったですね💦
    年中〜YouTubeというのは、
    年中さんからはYouTubeでも
    普段の様子を配信されている、
    ということでした😣💦
    テレビなどは全くありませんでした🙇🏻‍♀️

    • 12月12日